見出し画像

おっさんがInstagramにハマった話

はいどうも、いこい☆です。
自粛期間中に色々新しい発見がありました。

その1つが【Instagram】です。

ハロメン個人がインスタのアカウントを持つようになり、急いでアカウントを作った方も少なくないと思います。自分もそうです。

最初は閲覧用に登録しましたが、いざインスタの世界に飛び込んでみると

これが、めちゃめちゃ楽しい!!

今回は、具体的にどこにハマったのか述べていきたいと思います。(※個人の感想の為、偏見が無限大です。ご了承ください)

1.アプリが視覚的でお洒落


Instagramってとにかく文字が少ないんですよ。
どこを押したら投稿できるとか説明が一切ない。
それが我々おっさん世代には分かりづらいんですが、、慣れてみるとこれが心地よい!

余白の素晴らしさ、ここに日本的な「わび・さび」を感じるのは私だけでしょうか?

写真の素晴らしさを存分に発揮できる仕様になっていて、TLを眺めているだけで心が浄化されますね!

2.ストーリーズ機能


実は私、つい3ヶ月前までは「通常投稿」と「ストーリーズ」の区別が全く付きませんでした。

っていうか、24時間で消えちゃうならストーリーズとか要らなくね?て本気で思ってました。

違う!

ストーリーズは消えるから良い!

投稿のサムネ的にも使えるし、共有したいフォロワーにだけ周知する事もできる!

これが凄く画期的だと思います。
「彼氏と別れた。ぴえん🥺」的なストーリーも仲間内だけで共有できるんですよ!そりゃJKが使うわけやね!

3.タグ付けで繋がれる


実際に何度か投稿してみて気付いたんですが、#(ハッシュタグ)を付けて投稿すると見ず知らずの方が検索してくれて「いいね!」してくれる。

これが思わぬモチベーションになります。

最近は#喫茶店、#スターバックス
とかでタグ投稿してるんですが、
自分の拙い投稿でも

ガチスタバ勢から「いいね!」してもらえる!

一流インスタグラマーに見つかってバズる機会もその分ある訳ですね!これはやらない理由ないですわ


という事で、今日はInstagramが如何に素晴らしいか31歳のおっさんが語ってみました。
これを機に閲覧だけでなく、インスタをフル活用してみてはいかがでしょうか?

最後に私のアカウントを貼っておきます!
良ければfollow me! お願いします。

いこい☆のInstagram



では、ここまで読んで頂きありがとうございました。ばいびぃ〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?