〇3-1中日(ナゴヤ)34試合18勝16敗(5月12日)

セカンド前川
ライト中村健人
レフト中村貴浩
ファースト林
DH末包
ショート二俣
キャッチャー持丸
サード内田湘大
センター木下
ピッチャー遠藤

一軍ローテを守るはずがあっさり二軍再調整となった遠藤、注目の先発は6回1失点も内容が物足りない。

チェンジアップを低目に集める意識で7奪三振無四球も、ビシエド、郡司にはマルチ安打されるなど毎回の8安打で、2安打された二回に失点した。

6日の抹消から最短10日での再登録は難しそう。しかし遠藤の力投によりチームの連敗は4で止まった。

七回、二番手の森浦は久々、3人で抑えた。

八回の中村祐太は2安打されたが無失点。このままでは一軍で起用されるイメージが湧いてこない。

九回の中崎は1四球1三振の無安打ピッチング。

打線は七回、中村健人の押し出しと中村貴浩の内野安打で2点を奪って逆転に成功すると八回には持丸が犠飛を上げた。

中村健人はしかし3の0で打率・195。中村貴浩は5の1で打率・270。

持丸は3の0で打率・237。

一番に固定された前川は4の0、2三振で打率・196までダウン。

林は4の2で打率・296。

末包昇大は4打数1二塁打で打率・229。

二俣は3の2で打率・225。

木下がスタメン出場の機会を与えられて右安打と左中間三塁打、4の2で打率・222。

内田湘大は死球と捕邪飛のあと退き七回は「代打小園」で左前打。小園は2の1で打率・208。

なお、中日相手にこれで9戦9勝。他の3球団に負け越していても貯金2。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?