4月26日、中日3回戦(マツダスタジアム)18時1分開始

セカンド菊池、雨天中止でキレッキレ、マルチ期待
ライト野間、「二番上本」との競争になりつつある…
センター秋山、日曜日は併殺打など無安打、修正OK?
ファーストライアン、エスコバー打ちに手ごたえあり
レフト龍馬、打率7位につけるが上位は高打率
キャッチャー坂倉、ジワリ前進の六番ここが定位置?
サードマット、ついに七番、八番はないから徳俵
ショート矢野、さすが新井さん、日曜の1打席評価
ピッチャー大瀬良、投手戦予想、涌井より先に降りれない

中日
ライト岡林
センター大島
ファースト細川
サード石川
セカンド福永
レフトアキーノ
キャッチャー木下
ショート龍空
ピッチャー涌井


1回表
岡林…初球カッターを右前打

打率・342、打率5位の大島…2球目詰まったニゴロ(3バウンド)を菊池がセカンにバックトスでアウト…さっそく立浪監督リクエスト→ジャッジもアウト

規程未満も打率・340の細川…打ち上げて矢野の後ろ、秋山も来る、龍馬が近づく…捕れないポテン過ぎるヒットで一死一、二塁

若き四番・333の石川…外に集めてストライク、ボール、ボール、ファウル、大瀬良ずいぶん慎重、見方によっては体にキレがない?外カッターファウル、低目ボールでフルカウントになった、7球目中飛、甘いところにカッターはが入ったが助かった、ここまで大瀬良14球投げるのに10分かかった

ルーキー福永…1-2からのインスラ空振り三振


1回ウラ
菊池…1-1からショートゴロ正面

野間…初球144キロストライク、ファウル、足元へボール球、ファウル3つ、144キロ高目ボール球空振り三振これもカットして欲しかった

西武時代のチームメイト秋山…1-1から内角に詰まって左飛、立ちあがりだけ見たら涌井の出来の方が良い


2回表
打率・160は厳しい…アキーノ…フルカウントから146キロ空振り三振

木下…三遊間ゴロで矢野の見せ場、強肩でアウト!

龍空…初球ストライクのあとボール4つ、やはりおかしい

涌井…3球三振


2回ウラ
ライアン…外にボール3つライアンが乗っていかない、4球目外ストライク、5球目インロー空振りでフルカウント、145キロ空振り三振…ということは涌井はいつでもストライクが取れる?

涌井には通算8の5、1本塁打の龍馬…1-1から外に逃げる球をバットの先で中前打、龍馬の勝ち

坂倉…内と外で2ストライク、外に落ちる球に手を出して4・6・3完全なる併殺打


3回表
岡林…また3-1にした、これでもう3度目、で5球目投げたら右中間突破、悠々三塁打、岡林いいスイングをする

大島…1-1から遊飛カッター

細川…初球ファウルのあと快音レフトオーバー適時二塁打、大瀬良ここで踏ん張れるか?
C0ー1D

石川…強く振って二飛

福永…初球ファウルのあとの低目ゴロでレフト前適時打
C0-2D

うーんだいたい予想通りの大瀬良の出来このままでは早い回の降板になる、二死二塁でアキーノ…空振り三振アキーノがひど過ぎる


3回ウラ
マット…初球外いっぱい130キロストライク、やや内側に来た140キロ打ってライト線にどんどん切れる打球風に流されて落ちた、ラッキー二塁打

さあ!矢野…初球ナイス一ゴロ、一死三塁

54球の大瀬良さすがに打席に立った…ボテボテ投ゴロ、涌井フィールディングも鮮やか、ファーストアウト

二死三塁で菊池…1ストライクからチェンジアップを引き付けてセンター前タイムリー、菊池はこれで1500本安打に王手、涌井はチェンジアップが落ちなかたのが誤算
C1ー2D

野間…2ボールから菊池走って木下の送球高過ぎ、悠々セーフで2-1、外127キロボールで3-1、アウトロー144キロ際どいがボールで四球

二死一、二塁で秋山…初球右前打で同点、秋山読み切ったような内角打ち
C2-2D

なお二死一、三塁でライアン…2-2からの5球目秋山二盗!でフルカウント、146キロファウル、145キロまた右へファウル、内角43キロは左へファウル、膝下に落ちる球バット止めたがスイングの判定、ライアンしゃがみ込んで悔しがる


4回表
木下…1-1から左中間二塁打、簡単に打たれる大瀬良

龍空…2-1から4連続ファウル、ボール球でまたフルカウント、また3連続ファウル、12球目深いニゴロで一死三塁、菊池じゃなければ一塁セーフだった

涌井…1、2球空振りからのファウル、内野ゴロ狙いで全部振る涌井、またファウル、5球目ワンバウンド三ゴロ

岡林…初球カーブ低目で坂倉これをトンネル…タイムリーパスボール、ベースカバーの大瀬良無念、これは坂倉立ち直るのに時間かかりそう、ニゴロで3アウト、大瀬良もう78球
C2-3D


4回ウラ
龍馬…2球目三邪飛、涌井の球にいっそう気合いが入っている

坂倉ここで盛り返すか…低目わずかにボール、アウトハイ完全にボール、鋭いシュートストライク、アウトローいっぱいストライク、インスラファウル、低目145キロファウル、145キロ打って左飛

マット…低目のカーブストライク、外ボール球2つ、低目真っすぐ打って中飛
C2ー3D


5回表
予想通り、大瀬良5回持たず、首脳陣は何か隠してないか?なぜ抹消した?アドゥワにスイッチ

大島…1ストライクからジャストミート右前打

細川…二飛インハイで詰まらせた

石川…初球ボール、ファウル2つ、外スラ決まって見逃し三振

福永…3ボールからストライク2つ、ファウル、7球目真っすぐレフトへ二塁打、矢野が中継してのバックホームは坂倉の遥か上、後ろでアドゥワがキャッチ
C2ー4D

二死二塁でアキーノ…8球目で投ゴロ


5回ウラ
こういう展開ではもう打つだけ、しかし勝ちに飢えている右腕を打てるか?

矢野…外141キロボールのあと134キロ低目で1-1、128キロもストライクで1ー2、外144キロはボール、低目真っすぐ空振り三振、この真っすぐをファウルにするようでないと…

アドゥワの代打韮澤はどうか?…初球外のカーブストライク、インロー141キロ二飛、ライト岡林と福永接触、危ないところだった

菊池…真っすぐとカーブで2ストライク、外に明らかなボール球2つ、5球目低目空振り三振、涌井73球
C2ー4D


6回表
3番手はケムナ

木下…真っすぐ2球ストライクとファウルからフルカウントにして最後は真っすぐ浮いて四球って最悪、特にこんな展開では…

龍空…ニゴロ、真っすぐを叩きつけた

一死二塁で涌井…初球空振り、2球目は待てのサイン、3球目バントでバット引いたけど三振

岡林…3-1から四球、守っているみんなの身にもなって欲しい、それより何よりファンのためにも頑張らないと、ますます空席が増える

二死一、二塁で大島…1-1だがケムナ投げるたびにバランス崩している、また2ー1にした、ミットとぜんぜん違うとこりだけど空振りで2-2、ランナー気にしながら5球目投げたらショートバウンド、ファウル、最後もワンバンで四球、ケムナもう26球、15球で片付けないと…


二死満塁で2の2の細川…ボール球カーブ空振り三振
C2ー4D


6回ウラ
この回が勝負!野間から…内角球右飛

秋山…ファウルと外いっぱいストライクで2ナッシング、外147キロきょう最速わずかにボール、内角ファウル、内角ベルト上の高さファウル、外に完全にボール球で2-2、ニゴロ外に逃げる球、左の野間と秋山が塁に出ないと苦しい

ライアン…外いっぱいカーブ見逃し三振
C2ー4D


7回表
矢崎にスイッチ

石川…フォーク見逃し三振

溝脇…フォーク打ち上げて三邪飛

アキーノ…2-2からのフォーク空振り三振、ブルペン陣はこうであって欲しい
C2ー4D


7回ウラ
90球の涌井続投

龍馬…1、2球はワンバン涌井慎重、低目143キロも見てボール、止めたバットファウル、4球目ライトポール際へ3号ソロ、さすがと言うしかない
C3ー4D

坂倉…これまた初球インローいっぱいストライク、146キロファウルで2ストライク、外に外してボール、外わずかにボール、で外を意識するあまりインローへの落ちるスライダー空振り三振

マット…外にショーバンと外いっぱいいっぱいで1-1、外際どいがバット止まってボール、外の球打って右飛

矢野…三邪飛、涌井105球
C3ー4D


8回表
戸根にスイッチ

木下…フルカウントから四球

龍空…送りバントを戸根が二塁送球、大きく逸れて矢野捕れない、無死一、二塁

涌井の代打ブライト…三塁線ナイスバント、マットのランニングスローはショーバンになってアウト、ノーヒットで一死二、三塁

岡林…8球目センター二塁打で2点追加
C3ー6D

大島…捕邪飛


8回ウラ
中日は田島

代打田中広輔…空振り三振スプリット

菊池…投ゴロスプリット

野間…死球

秋山…ニゴロこれもスプリット
C3ー6D


9回表
大道やっと一軍マウンドに戻ってきた

高橋…空振り三振高目149キロ

溝脇…空振り、ボール、空振りの1-2から150キロファウル、148キロファウルのあと空振り三振チェンジアップ

加藤…初球真っすぐニゴロ完全に詰まった、大道二軍でやってきた通り力で押す12球、ケムナもこんな感じでいって欲しい


9回ウラ
中日はRマルティネス

ライアン…3ボールから151キロストライク、150キロストライク、153キロ低目空振り三振

龍馬…149キロショートバウンド空振り三振

坂倉…初球一、二塁間ゴロで抜くヒット

とうとう打率・148のマット…初球154キロストライク、154キロアウトローわずかにボール、同じくわずかにボール、154キロファウルで2-2、ど真ん中真っすぐ空振り三振でゲームセット
C3ー6D

※この記事内で選手などの呼称は独自のものとなっています。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?