〇3-2中日(延長10回)(ナゴヤ)19試合11勝8敗(4月19日)


サード羽月
ショート曽根
レフト中村貴浩
ファースト林
DH末包
ライト田村俊介
センター宇草
キャッチャー持丸
セカンド前川
ピッチャー森下

注目の森下は5回5安打2失点。立ち上がり、2安打されても踏ん張ったが四回、四球の走者を置いてガルシアに1号2ランを許した。打たれたのはまっ直ぐ。この日の最速は146キロで、二軍戦最多の97球を投じたものの、本調子には程遠い。

あす、一軍ではアンダーソンが先発する。一軍の先発陣の駒が揃っているだけに当初、開幕を目指した森下の一軍登板はかなり先になりそうだ。

二番手の長谷部銀次は1回と2/3を投げて3安打無失点。走者を置いた場面で長谷部銀次をリリーフした大道は2回と1/3で4つの三振を奪い外野に飛ばさせない力の投球。この調子なら一軍に呼ばれる可能性大。

延長十回を投げた矢崎は1安打1暴投の無失点。こちらも一軍を射程に捉えた。

打線は13安打。持丸が延長十回に近藤から決勝の1号ソロ。4の2で打率・375。磯村と二軍で切磋琢磨している。

田村俊介が右にヒット3本、5の3で打率・306。

羽月は6打数で内野安打1本、打率・290。

スタメン曽根は3の0でまだヒットがない。

中村貴浩は4の1、1四球で打率・290をキープ。

末包は4打数1二塁打、打点1で打率・237。

宇草5の2で打率・226。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?