マガジンのカバー画像

ドライガーデン構想

48
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

オージープランツ地植え

オージープランツ地植え

届いたコーストが抜き苗だったこともあり
早速昨日の夕方地植えしました。
左から
ユーカリ グニー
バンクシア コースト
バンクシア スワンプ

スワンプは実生で生後3ヶ月
根の張りも不十分
コーストも抜き苗で根が頼りなく
いずれもポットから抜いたり根を取り出してから分かったものの強引に地植えしちゃいました^^;大丈夫かなぁ…
元気に育ってくれ〜!

ところで
ユーカリっていい匂いがするんですね。

ドライガーデン 鉢植えZone

ドライガーデン 鉢植えZone

せっかくだから色々と地植えしたいが
「冬越しが心配…」って子が居ますよね

そこで考えたのは
ドライガーデンの一部を鉢植えを置くエリア
にすること!

と、言うことで
ドライガーデンを拡張して鉢植えZoneを作りました!

試しに買った黒い割栗石が個人的はお気に入りになったりしました。

冬は石だけになってしまうから
ロックガーデンですね…笑

ユッカグロリオサバリエゲイテッド地植え完了!

ユッカグロリオサバリエゲイテッド地植え完了!

早速地植えしました。
下葉を整理して
穴掘って
底に軽石を入れて
赤玉、軽石、腐葉土、鹿沼土、燻炭を適当に混ぜた土とマガンプ、オルトランをふりかけながら盛り上げ気味に植え込み。
この手順もだんだん慣れてきました 笑

下葉をカットした分、鉢植えを置いていたときより少し淋し目ですが
今後の成長に期待しましょう!

ユッカフィリフェラ植え付け

ユッカフィリフェラ植え付け

植え付け場所の前準備はしておいたので
赤玉、腐葉土、燻炭、軽石を配合して土を作りマガンプとオルトランをふりかけて、最適…と思われる向きに合わせて、そしてなるべく早く高さが出るように植え付けました。

ドライガーデン 完成!
と、言いたいところですが
眺めていると色々と足したいところや直したいところ、新たな植栽の構想など出てきて…
この世界に「完成」はないですね 笑