見出し画像

平和ボケサバイバル

人生はサバイバルゲームである。オール電化のタワマンが停電したら、どうすればいいのか。災害大国で生き残れるサバイバル知識とは何だろう。高層ビルの最上階で核ミサイルの弾着を待つ。ノアの大洪水を、山頂で高みの見物と洒落込む。ビジネスや人生にリスクは付き物である。リスクに鈍感な人たちが、被害に遭い犠牲者となる。恐竜の前でチョロチョロしてたら、食われても文句は言えない。ハザードマップで警告されているのに、ゼロメートル地帯に住む。やけっぱち人生なのだろうか。わざと食糧自給率を低くして、飢え死にリスクを高め、餓死のスリルを味わいたいですって。そうなるともう病気である。川の氾濫しそうな川沿いに、わざと住み着く。台風銀座に居を構える。副流煙を嗅ぎに行く。発がん性物質しか食べようとしない。ガン患者になって苦しみたいわけ。カントリーリスクに直面して、慌てふためきたい。だったらご自由にどうぞ。リスクを恐れるな。いや、恐れた方がいいと思うけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?