見出し画像

セム、ハム、ヤペテの子孫たち

人類は今78億人いるが、その始祖はアダムとイブである。ネズミの夫婦が、毎月12匹の子供を生み、その子供たちも毎月12匹の子を産むと、たった一年で276億匹になるらしい。人類はノアの大洪水で一旦滅ぼされたので、アダムの子孫と言うより、全員がノアの子孫なのである。つまり人種や民族同士で争うのは愚かしいと言いたい。ノアに三人の子供がいて、その名がセム、ハム、ヤペテで、現在の78億人は、この三人のいずれかの子孫と言う事になる。対立し、ケンカしたいのか、それとも仲良くしたいのか。人類は喧嘩好きで、戦争好きだから困ったもんだ。侵略したいし、占領したい。それは人類の業であって、一朝一夕には改善出来ないのだろう。人類はその罪深さにより、滅亡するしかないのだろうか。金星人も気をもんでいるらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?