見出し画像

【4月】月報🌸

もう5月も終わりだけど4月の月報がず〜っと下書きのままだったので公開してみる。
思い返せばこのときからTOGAのサンダルを気にしていてる…

4月を振り返って、光の速さで過ぎ去っていってしまった…
静と動でいうと3月は「動」4月は「静」といった感じ。
3月は会いたい友人とハイペースで会って楽しんでいたけど、今月は予定がぱんぱんになることはなかったかな。
それでも友人の結婚式があったり、参列する友人たちと前日遅くまで飲んだりしたので孤独感などはなく自分のペースで過ごせたと思う。
後半は雨が多くて不調だったのと休職の終わりが見えてきたのもあってか身体が動かなかった。久しぶりに焦りを感じるくらい動かなくて、ひとりで延々とYouTubeを流し続けるといったことをしていました。

休職日報

休職中、何をしたか分からなくならないようにTwitterに140字以内日報をつけている。これが結構いい。メンクリに提出する行動分析表?も付けやすい。個人的なことも書いているし紙で記録したいけど、紙で記録するとなると、ノートを取りに行って→ノートを開いて→ペンを持って→ノートに記入して…という工程を挟むことでハードルがめちゃめちゃ上がるのだけど、スマホなら大抵いつでも握りしめているのでハードルがだいぶ下がる。

出費が多い

4月はとにかく出費が多かった〜。いつも通りの通院に、整体の回数券の購入、友人の結婚式参列の諸々、Adobeの更新月だったり、いつもより勢いよくお金が出ていくので気持ちが焦る。
整体は心と一緒に身体を整えていくために必要だし、結婚式は大事な友人のためのものだし、Adobeは仕事道具だし…それぞれ立派な理由があるぞ!と心のなかで言い聞かせても、もう一人の自分が不安になっている感覚があります。お金は回さないと入って来ないんやで。もう一人の自分を「よしよし」とあやしてあげながら家計簿を薄目で見ています。

友人の結婚式に行ったよ

友人の結婚式がありました。ここ数年コロナ禍で結婚式への参列がなかったので久々で嬉しかった〜。ただ久しぶりすぎて参列のドレスが似合わない!イメージが違う!となったのでお着物をレンタルすることに。遠方から参列する友人に着物着ようと思うんだけどと言うと私も着たい!と言ってくれたので、一緒に着物を着ました。レンタル屋さんは私がお世話になっている方のお店なんだけど、友人の写真を見せただけでパッとコーディネート提案してくれて(そして友人も気に入っていたし何よりめちゃめちゃ似合っていた)、やっぱりプロの技は素晴らしいなと思いました。
披露宴も和やかな空気でとてもよかったなあ〜前撮りのお写真もすごく可愛くて素敵だった。

スニーカー買いました。

出費が多いと書いたのにスニーカーを買いました。ここ1年近くずっとスニーカーを探していて、試着したい靴にすら出会えなかったなかで、一目惚れでした。あと接客のお姉さんがとっても素敵で、私のなかで「誰から買うか」っていうのは重要なことなんだなと改めて気付きました。
ミッキーマウスみたいに靴が大きいバランスが好きなのでワンサイズ大きめを購入。中敷き入れて紐を上まで通して使うんだ!
お姉さんがTOGAのサンダルを履いていて「TOGAですか?かわいいですね!」って言ったら「そうなんです!奮発しちゃいました!」ってニコニコ嬉しそうでこっちまで嬉しくなったので、これがあきや先生が言っていた、「靴は自己評価」っていうことか〜。
私は靴の扱いが雑なので(歩き方に癖があって必ず内側に傷を入れてしまう、後ろだけ底がすり減るなど)高級な靴を買うことに抵抗があったんだけど、いつかTOGA履いてみたいな。

チョコザップデビュー

チョコザップデビューしました。出社している時よりも食欲が落ち着いたので、安心し切って体重計に乗っていませんでしたが「久々に測るかー」と1ヶ月ぶりに体重計に乗ったところまさかの4キロ増…!
体重計のスマホアプリに「前回の測定数値と差があり過ぎます。本当に本人ですか?」って心配されました。通りで身体の厚みが増してるわけだ!
振り返ればおかしいことが多かった。かわいいジャンパースカートを試着すれば上半身が厚すぎてチャックが上がらない。通販で購入したビスチェを試着すれば以下同文。(泣きながら返品)
普通ならばそこで気づくはずなのに、私は食欲が減ったことに安心しきっていたのでした。
そんなわけでダラダラと先送りにしていたチョコザップの入会を、光の速さで済ませました。(入会金0円キャンペーンやってたHAPPY)
私は運動が大の苦手なので恐る恐る行ってみましたが、感想としては意外と身体を動かすのは気持ちいいということでした。
エアロバイク漕いだり、ピットブル乗って早歩き気味にウォーキングしたり、筋トレ器具を見よう見まねで使ってみたり、痩身エステ使ってみたりで気ままに過ごしています。汗かくって気持ちいいのね。3日坊主なのでどこまで続けられるのか、果たして本当に痩せられるのか、は全然わかりませんが、できるところまでやってみようと思います。

減薬

太った言い訳としては、処方されていた薬の副作用が太るものだったらしくて、休職してから「治していく方向で」増量されてモリモリ飲んでいたら1ヶ月で4キロ太っちゃったという感じです。
でも思い返せば、しっかりと食べていたな〜って感じ。
その薬を飲み出してから月経も遅れることが多くなり、毎月来てはいるから良いかと思っていたけど、増量してから不正出血がひどくなったのでメンクリで申告するとその薬は飲まなくて良いことになりました。
こんな簡単に減薬できるものなん?と若干不安になりつつ、今は様子見です。

ファッションについて

洋服のチャックが上がらなくなってしまって、それでもかわいいお洋服着たい!と思ったので通販サイトで安価のお洋服を3セットほど買ってみました。ワンシーズンと割り切って着倒してしまおうと思っています。
思った以上に可愛くて着ていると褒められることも多くてにっこり。

身体的にはやっぱり動ける日と動けない日が顕著だなと感じる。パワフルな友達と会った日には翌々日くらいまで動けない。(友達のことは大好きだけどHPがついていかない)あと雨の日はかなり元気がなくなる。復活までもう少し時間が欲しいなあという感じです。

終わり✌️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?