見出し画像

【記録用】#一緒にどらほー 9/16 巨人戦@バンテリンドームナゴヤ

 ここでは9月16日の球団公式YouTube「#一緒にどらほー」の一部を書き起こしてみる。

※画像は動画キャプチャより

高橋宏斗


ーーお疲れさまでした!

 おつかれした!(ぺこり)

ーー「スミ1」でファンの方はドキドキする展開でしたが、宏斗さんは投げていてどうでしたか?

 はい、僕も絶対にあの1点は守らないといけないなと思っていましたし、なんとか岡林(勇希)さんのおかげで良い形で1点くれたので、絶対に守り切る気持ちでやってました。

ーー久しぶりの白星でした。巡り合わせで付かなかったこともありましたが、次の登板に向けて、どういう想いでやっていましたか?

 そうですね、いろんな修正はあったんですけど。シーズン後半ということもあって、身体に疲れももちろんありますし、その中で先発ピッチャーとしてどれだけ勝ちを付けられるかというのは、後半戦に向けて大事だなと思っていたので。

 なんとか…この1週間は、はい。辛かったですけど、同じ組み合わせ(2週続けて菅野智之との投げ合い)ということもあって、もう気持ちで乗り切っていくかなと思ってました。

ーー白星が付かない中、先輩からの教えを請うなどはあったのでしょうか?

 やっぱり柳(裕也)さん、(小笠原)慎之介さんの存在は自分にとって凄く大きいものがありますし、2人とも普通に規定投球回をクリアして、普通に勝ち星を積み上げていく。その姿はやっぱり自分が去年実感できなかった凄さは実感していますし、あの2人からもらえるアドバイスは凄いなっていうのは思います。

ーーそんな柳さん、慎之介さんと同じ間隔で投げる1年目ですけど、シーズン終盤で身体の状態は?

 そうですね、やっぱり疲れはもちろんありますし、野手・ピッチャーともに100%の状態で出ているのはどの球団を見てもいないと思うので。

 その中でピッチャーだったらどれだけチームに勝ちを付けられるか、バッターだったらどれだけチームの勝ちに貢献できるかっていうのはあると思うので、そこに向けて自分自身も後半やっていかないといけないと思いますし、自分だったら慎之介さん、柳さんに少しでも追いつけるように頑張ってます。

ーー日頃の生活とかで気をつけていることはありますか?

 中6日で投げているので、しっかりと疲労を次の登板まで取る。食生活もそうですし、睡眠も大事になってくると思うので。そこはかなり気を遣ってやってます。

ーー昨日は対戦相手で戸郷(翔征)投手、先週は山本由伸投手がノーヒットノーランもありました。侍ジャパンで一緒に戦ったメンバーはどう思ってますか?

 昨日の戸郷さんのピッチングは今回の自分の投球にも活きましたし、試合の中でメリハリをつけるピッチングは、かなり自分の中でも意識しました。

 まあ、由伸さんは……はい(笑)。

ーーちょうど先週でしたよね? デーゲームで登板して、ナイターで。

 僕はちょうど、木下(拓哉)さんにご飯連れてってもらって反省会をしてたんですけど、その中で「やばい、まだ(ノーノー)やってる」という感じになっていたので。「すげー、またやったよ」となっていたので、本当に凄いピッチャーだと思いますし、その後もずっとノーノーしてからもしてるので。

ーーメッセージのやり取りを?

 はい。野球と関係ないことばかりなんですけど(笑)。凄くいいお手本というか、壁じゃないですけど。しっかりとナンバーワン投手の…壁ですかね、そこは立ちはだかってくると思うので、なんとか自分自身少しでも一歩でも近づけるように、いろんなアドバイスを今回は濃いLINEをしたいと思います(笑)。

ーー今日も登板日が重なって。まだまだチーム内、侍ジャパンのメンバーと越えるべき壁がたくさんありますね。

 そうですね、刺激をもらえてばかりなので、刺激を与えられる側になりたいなと思います。

ーー今日ですね、シーズンの入場者数が200万人を突破して、それがコロナ前の2019年以来の突破になりました。ファンの皆さんの声援ってどうですか?

 チームの状況はこんな感じですけど、凄く温かい声援を本当に毎日送ってくださって。自分自身にもそれは届いてますし、凄く力にもなっているので。一つでも勝ち星をというのは全員が意識しているので、有り難い気持ちでいっぱいですね。

ーーそんなファンの皆さまへメッセージを。残り試合の抱負も含めてお願いします。

 チームも苦しい状況が続いていますが、選手は本当に必死で目の前の1球に全力で戦っていきますので、熱い声援をよろしくお願いします(ぺこり)

ーーありがとうございました。

 ありがとうございました!

ーー勝利の儀式は?

 藤嶋(健人)さんで!スーパーリリーフ、最強でした。

藤嶋健人


ーーお疲れさまでした

 お疲れさまでした(深々と礼)

ーーちょっと、ヒーローには…(出せずに)

 いやいや(手を振る)。場違いですそんな、僕は。本当に。

ーーチームとしては大きなピンチでの登板でした。どんなお気持ちでしたか?

 そうですね、ライデル(・マルティネス)が心配ですけど。1点差でホームランあるバッター(丸佳浩)なので、緊張しましたけどなんとか抑えられてよかったです。


ーー9回表入って、ブルペンではどう過ごしていました?

 もう店じまいです。

ーー店じまい(笑)

 あとはもうライデル任せたって感じで。

 それは冗談ですけど、でもライデル出たんで普通に観てました。

ーーそこで声がかかったということですか?

 ライデルがタイムかけたので、おかしいなと思ったんですけど。(マイケル・)フェリスも(松山)晋也もいっちゃったので、誰だ?みたいになって、一応準備はしていました。

ーー勝ち試合での登板が増えてきました。そのあたりの実感、手応えは?

 そこは別にないですけど、自分のできることを精一杯ということで。チームの、今日みたいに必要なところで自分の力を発揮できるようにやっていくだけだと思ってます。

ーーこれで28試合連続無失点です。

 そこは実績なので、先発ピッチャーを引き継いだ時に(点を)取られてしまってますし。そこを抑えないとまたレベルアップというか、チームのためにならないので。そういうところをしっかり抑えられるようにやっていければと思います。

ーーシーズンも最終盤ですけど、残りに向けてはどうでしょうか?

 いま6位という順位ですけど、シーズン残り試合あるので、一つでも上の順位に。そして来年に繋がるようにやっていかないといけないと思います。

ーーウイニングボールは?

 いや、あれは宏斗が勝ち投手なので(笑)。アイツ、なんか僕のところに持ってきましたけど、一応1セーブあるんですよ僕。

ーー初セーブではないと

 初セーブじゃないので、恥ずかしいからやめてくれって(笑)。返しました。宏斗の頑張りで勝っているので。

ーー藤嶋投手が締めたおかげで勝てました。たくさんのファンの方がいたと思いますが、その声は届いてました?

 歓声も凄く力になりましたし、僕が投げている間はずっと藤嶋コールをしてくださったので、なかなかできる体験じゃないなって。嬉しく思いました。

ーーそんなファンの方々とはYouTubeで儀式をしてまして、今日は藤嶋投手よろしいでしょうか?

 OKです!

ーーじゃあ、お願いします。

 今日も応援ありがとうございました。ロッカー帰ってくる時に「ビクトリー!」は言わせてもらったので、ここでは、どらほー!!

 ありやした!


ーー改めて「ビクトリー!」も一発いただけますか?

 ビクトリイイイイイイイ!!!!(美声で)

 ありがとうございました!

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?