見出し画像

【記録用】#一緒にどらほー 7/26 DeNA戦@バンテリンドームナゴヤ

 ここでは7月26日の球団公式YouTube「#一緒にどらほー」の一部を書き起こしてみる。

※画像は動画キャプチャより

仲地礼亜


ーーお疲れさまでした

 お疲れさまでした(ぺこり)

ーー初勝利おめでとうございます!

 ありがとうございます(再びぺこり)

ーー本拠地のお立ち台、景色はどうでしたか?

 ああ、もう、いっぱい、声ももらったので嬉しかったです。

ーー人前で喋るのがあまり…と仰っていた中、いきなりあんな舞台に立って、緊張しませんでしたか?

 むちゃくちゃ緊張しました(笑)

ーーあ、しました?

 試合と同じぐらいしたかもしれないです。

ーーハハハ(笑)。今日のピッチングはどのように振り返りますか?

 んーでも、いつも立ち上がり(が大事)とは言っていたので、そこをうまく切り抜けられて。変化球、スライダーが今日はあまり良くなかったので、他のボールで工夫して配球して抑えられたのが良かったと思います。

ーーサインに首を振ったりというシーンもありましたが、そういったところも考えながら意思表示をしていたのもありますか?

 そうですね、自分があまり投げたくないなと思うボールが、(捕手が)考えて出してくれていると思うんですけど、納得して投げたいと思う場面もあったので、そこは首振って自分の投げたいボールを投げたこともありましたね。

ーー(首を振ったのは)わずかな、1回2回だったと思いますけど、あとは宇佐見(真吾)さんと息を合わせてというところでしたか?

 そうですね、まあいろんなボールを使って、内だったり外だったりと配球してくれたんで、自分の持ってるものを出せたのかなと思います。

ーー3回の場面ですけど、見てる方はどんどんどんどんドキドキしてきました

 はい(笑)。自分もです、もう。

ーーふふふ(笑)。フォアボール3つで満塁になりましたけど、どういう気持ちだったでしょうか?

 自分の中でピッチャーがバッターに立って、そこで合わせに行った。で、ストライクが入らなかったんで、次からは全然関係なく誰でも合わせないで行った方がいいなと思いましたね。


ーーそこからは6回までということでしたけど、ご自身の力を出したピッチングでしたか?

 そうですね、悪いボールもあったと思いますけど、良いボールで勝負できたかなと思います。

ーー今日の試合前にいろんな選手から声をかけられたと思いますが、印象に残っている言葉は?

 印象に残ってるもの…どうですかね、緊張していたので、そんなに覚えてないですけど(苦笑)

ーー結構、涌井(秀章)さんとアップ中に話していましたね。

 はい、いろいろ話してくれましたけど、覚えてないですね(笑)

ーー緊張して(笑)。立浪監督もわざわざ外野まで来てましたね。

 どんどんいけよって感じだったんで、それは自分も意識して投げてました。



ーー先制した直後、落合(英二)ヘッドから呼ばれてましたけど…。

 いろいろ、投げてて「大丈夫か?」ってことだったり、前回(※脇腹痛で1回降板)があったのでそこらへんで。

 あとは点が入っても「1点で勝つつもりじゃないからな」「守りに入るなよ」と言われました。

ーーなるほど、なるほど。

「この1点で勝つつもりじゃないから」と。それでうまく投げられたので、良かったです。

ーーいろんな人に支えられながらの初勝利でしたね。

 そうですね、いっぱい打ってもらったんで。テンポよく、気持ちよく投げられました。



ーー5月の初先発、悔しい登板だったと思いますが、そこから今日までどういう思いで過ごしてきましたか?

 前回1イニングで降りたんで、この登板が決まってからもピッチングの心配よりも、また(怪我を)やらないかなという心配があったので、1イニング目無事に帰ってこれて、そこからは何も気にすることなく投球に集中することができました。

 初勝利挙げたので、これからもしっかりケアしながら万全に投げていけたらいいなと思います(照れ笑い)

ーーウイニングボールはどうしますか?

 ウイニングボールですか?両親来てると思うので、あげたいと思います。

ーー今日、見に来てる?

 見に来てると思います。

ーー名古屋まで来てくれたんですね!

 そうです。前回(の神宮)も来てくれたんですけど、1イニングだったんで、今回良い結果を見せられてよかったと思います。

ーーお立ち台まで上がって最高の結果ですね。

 そうですね。良かったと思います。

ーー明日の「読谷デー」は知ってました?

 今日の試合前、アップしてる時に聞きました。

ーーおっ!それはどういう話で…?

 明日読谷デーじゃないか、なんで明日(先発)じゃないんだって。ちょっと疑問もありながら。

 全然自分その時に知ったんで。ああ、そうなんだって感じだったんで。

ーー明日のために前乗りした地元の方もいらっしゃったみたいですけど、どうですか?

(自分が)沖縄の選手というのもあるんで、沖縄の人に少しでも良い姿を見せられたかと思います。

ーーちなみに、明日の読谷デーでいろいろイベントがあるんですけど、エイサーが。

 ありましたね!日程表で見ました。



ーーどうですか。やりますか、一緒に。

 いや、一緒にはやらないですよ。見て楽しみたいと思います(笑いつつもイヤそう)。

ーー踊れるものではあるんですか?

 いやあ、急には踊れないですね。練習すればって感じじゃないですかね。小学校の運動会とか、中学校でもあるんで。やったことはあるんですけど、「やれ」と言われてもムリですね。

ーー登板翌日ですし、しっかりイベントも見ていこうってことですね。

 そうですね、楽しんでいこうと思います。

ーーわかりました。ドアラの人形をお立ち台で持っていたと思うんですけど、どういう時にドアラをもらえるか知ってました?

 なんかホームランで投げてませんか?あれ違うところですか?(声が大きくなる)

 ここではやってなかったですか?

ーーあ〜、あれはコロナ前とか。他球団とかそういう感じです。もらえるんですよ、このサイズを。一番大きいタイプが。お立ち台に上がるともらえる、勝利を挙げるともう一個(ここで渡す)。1日で2つゲットしました。ウイニングボール含めてどうしますか?

 いやまあ、1個は自分で。全部親にあげても良いですけど、ちょっと荷物にもなると思うので。

ーーたしかにこれ…(笑)

 送れるなら送って、部屋にも置いておいていいかなと思っています。

ーー寮の部屋と沖縄の実家に、ということにしますか。

 はい!

ーーそうですよね、今日急にご両親に渡したら沖縄に持って帰れない。

 荷物になりますよね…(笑)

ーーじゃあ、送ってあげてってことですね。

 はい。

ーーそれを持ったままで、応援してくださったファンの方にメッセージをお願いできますか?

 今日初勝利を挙げられたということで、応援があったからだと思うので、これからも結果を残していけるように頑張るので応援よろしくお願いします(ぺこり)

ーー次の目標はどういったところですか?シーズン続きますけど。

 上でしっかりまた投げられるようにやっていって、勝ちがまたついてきたらいいと思います。

ーーわかりました。ありがとうございます!

 ありがとうございます!(再びぺこり)

ーーあの、ドラゴンズのYouTubeでやってる勝利後の儀式ってご存知ですか?

 わかんないです。

ーーファンの方が勝つとSNSとかで「どらほー!」って。

 ああ、ありますね。

ーー知ってますか?

 聞いたことあります!

ーーそれをヒーローの選手に声かけしてもらって、画面の向こうで一緒に「どらほー!」と叫ぼうということをやってますので。今日は仲地投手に一声かけてもらって。お願いします。

 これからもようえん…あ、間違えた。

 これからも応援よろしくお願いします、どらほー!



ーーありがとうございます!おめでとうございました。

 これ、そのまま持って帰るんですか?

ーー持って帰る…んじゃないですか?笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?