見出し画像

【記録用】#一緒にどらほー 8/13 広島戦@バンテリンドームナゴヤ

 ここでは8月13日の球団公式YouTube「#一緒にどらほー」の一部を書き起こしてみる。

※画像は動画キャプチャより

柳裕也


ーーお疲れさまでした

 はい!

ーー凄いピッチングを見せていただきました

 ノーヒットノーランできたら最高でしたけど、こういう勝ち方ができて嬉しいですね。

ーー試合序盤から無安打で進んでいきましたけど、その時のお気持ちは?

 7回ぐらいからですかね、7回ぐらいから僕もバチバチに意識していたんですけど、ノーヒットノーランっていうのは。

 7回ぐらいから大野(雄大)さんの完全未遂した試合あったじゃないですか(※22年5月6日阪神戦、10回2死まで完全投球)。

 あれをずっと思い出してて。(その日は)ずっと生で観ていたんですけど、大野さんもやっぱりこういう展開でしたけど、あの人は四球も死球も出さずに我慢強く投げてましたし、その姿を思い出していたんで。自分もそのように投げようと思っていたんで、ああいう姿を見てきていたんで、今日に活かせたと思います。


ーー9回のマウンドに上がる時、back numberの曲ではなく、別の曲でしたね?(湘南乃風『黄金魂』、木下雄介の生前の登場曲)

 あれは今日言ったんですけど、はい。

 今日、球団の人に「もし9回マウンドに上がる時は雄介さんの登場曲を流してください」と言ったんですけど、今日言って今日そういう日になれて良かったと思いますけど。はい。

ーーなんか予感があったとか?

 何なんですかね、本当に今日の朝球団の人に言って。この前命日でしたし、忘れることはないですけど、2人でこう…同期でしたし。8回投げて9回雄介さん抑えで「そういう試合やりたいですね」って話してましたし、はい。9回はあれでいこうと思ってます。

ーーこれからも?

 はい!(何度も頷く)

ーーそれと、「ちょっと遅かった」と打撃陣に…

 ちょっとじゃないです(笑)。めちゃくちゃ遅いです。

ーーハハハ(笑)。でも勝ちに導いてくれましたね

 そうですね、そうですね。良かったです。

ーー特に宇佐見(真吾)さんは移籍前、チームメイトになる前から?

 はい、そうですね!大学の頃から知ってたので。

ーーそれで、いいコンビネーションというか

 大学の時から凄いバッティングが良くて、今日もホームラン打ってますし、はい。

ーー柳さんにとってはノーヒットノーランという、キャリアに大きな1ページを刻む日になりましたね…?笑

 ねえ、本当に。まあ…次チャンスあれば挑戦したいと思います。


ーーシーズンまだ残っていますが、ホームのお立ち台は今年初めて?

 勝ってないんでね、今日。勝ってないんですよね。特に前回はかなり不甲斐ないピッチングでマウンド降りちゃったんで。日曜日、お客さんにもたくさん来てもらって、声援をいただいたので。今日こそは、という気持ちで投げました。

 ヒーローインタビュー立たなさすぎて、若干すべりましたけど(苦笑)。

ーーいやいや(笑)。ちゃんと従えて。

 はい、でも今日は本当に岡林(勇希)が第1打席で凄い記録を達成したので。アイツのためにも勝ち試合にして、ヒーローインタビューで歓声を浴びさせてあげたいなと。そういうのは打った瞬間に思いましたね。

 白星でもなんでもないんですけど、厚かましくヒーローインタビューに。最初3人だったんですよ、僕以外の。でも、ロッカーで「絶対俺いるでしょ」とみんなの前で言ってて。大爆笑みんなしてて。広報の人は全然呼んで来なくて。多分…ちょっと困らせちゃったかな。

ーーちょっとバタつきました(笑)

 ちょっとバタつきましたよね。僕が裏で「ええーっ?」って結構言ってたので。4人になっちゃいました。

ーー(ここで村松開人が登場)どうですか、先輩のピッチングは?

 凄かったです。もうちょっと上手くタッチできればよかったですけど(※9回2死一塁、相手の盗塁阻止をできず)。

柳「今日は夜3時までタッチの練習です(笑)。台風が来てもやらせます」

ーーハハハ(笑)。超満員のファンの皆さんから声援は届いていたと思いますが

 自分自身久しぶりというか、ドームでいいピッチングができたので。次は白星を挙げて、もうひと踏ん張り…もう少しファンの皆さんに喜んでいただけるように頑張りたいと思います。

 今日もご声援ありがとうございました(ぺこり)

ーーじゃあ白星の時にどらほーはお願いさせてもらいます

 お願いします(深く礼)

ーーありがとうございました!

宇佐見真吾


ーーお疲れさまでした!

 はい、お疲れさまでした!なんすか?

ーーサヨナラホームランはプロ1号以来?

 そうすね!2本目です。

ーーどうですか?

 打った時はフェンスに当たるかなと思ったんですけど、入ってくれて良かったです。


ーーお立ち台ではひと言ありましたね?

 いや、まあそうすね、なんかあんまり何言ってるかわからなかったんで、「最高で〜す」と叫ばせてもらいましたね。

ーー阿部慎之助さんのイメージがあったりしますが…風貌とかもちょっと似ている気がします

 そんなことはないと思います(苦笑)

ーーでも、目指している姿ではあったり?

 はい、もともとは阿部さんを目指していましたし、ああいうキャッチャーになれたらいいと思ったので。憧れの部分ではありますけど。

ーーお立ち台では言ったことありました?「最高です」って

 全然ないです!ジャイアンツの時もインタビューしてくれる方がそれを言わせようとしていたんですけど、言えなかったです。

ーーじゃあドラゴンズで初めて?

 みんないたんで!最初にひと言と言われて、また後で同じ話するじゃないですか。いいかなと思って。

ーーハハハ(笑)。貴重なシーンになりましたね。痺れる試合になりましたが、キャッチャーとしてどう見ていました?

 そうですね、本当に柳は言い方難しいですが、全部いい球種の状態ですし、カウント不利にあまりならずに、なったとしてもカウントを戻せてたので。柳自身もいいリズムで投げれていたと思いますし、先頭に気をつけてイニング入ってたので、しっかり先頭を打ち取れるとリズムも出てくると思いますし、それが良い結果に繋がったのはあると思います。

ーー柳投手はドラゴンズ入る前から知っていたということですけど、助けてもらったりとかは?

 最初来た時に話しかけてくれましたし、「なんかあったら聞いてください」ってことだったので。頼りになりますね、選手会長ですし。

ーーバットの方でも結果残し続けてますけど、その面はいかがですか?

 使ってもらってる以上、結果を出さないと試合に出られなくなりますし、毎日毎日(立浪和義)監督もそうですし、和田(一浩)コーチ、森野(将彦)コーチにもアドバイスもらってるので、それが結果に繋がっていると思います。


ーードラゴンズに入ってから、打席での構えを変えてます?

 そうですね、一昨日から肩(にバットを)乗せてたんですけど、監督に「お前そろそろやめてもいいんだぞ」と言われて。たまに試していたんですけどしっくり来なかったんで、自分の状態も加味しながら試行錯誤してやってます。

ーー夏休みに入ってドームも満員になってきましたけど、ファンの声援はどう届いてますか?

 本当に凄い大きいですし、温かいですし、力になってるので。もっとたくさんのファンの方々に来ていただければ、僕たち選手も力になると思うので。おなしゃす!笑

ーーありがとうございます!ドラゴンズのYouTubeの勝った時の儀式、覚えてると思うんですけど…。宇佐見さんにやっていただけたら。

 あれでしたね。こんちはー!(フェードアウトしかける)

 あ、違いました?すいません!

ーーハハハ(笑)。違います(噴き出す)。そんなクイックに来るとは思いませんでした

 どらほー!

ーーありがとうございました!

おまけ、宇佐見真吾つづき


ーーノート…(書いてますね)?

 ああ、あれはただ書いてるだけですよ。


ーーシートノック後とかに

 いろいろと書いてます。

ーーあれは結構大きいノート、A4以上の?

 あれ、ちょうど5つに分かれていて。仕切るところっていうんですかね?5つに分かれていて、ちょうどいいやと思って。

ーー仕切る?

 色毎に。付箋が最初からついてるみたいな。

ーードラゴンズ入ってから買った?

 そうです、もともと普通のノートと紙に書いてだけど、ちょうどいいわと思って。便利ですね。

おまけ2、柳裕也ヒーローインタビュー後



 ヒーローインタビュー慣れしてないから、ヒーローインタビューイップスになってる。

ーー今季初ですよね、ここでは

 久しぶりすぎて。ちょっと滑っちゃいましたけど。

(広報へ)これ、ノーヒットノーランって書いた方がいいですか?日付と。

…あれ?笑 そういうのいらないですか?

ドアラさんに癒されました

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,049件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?