見出し画像

旦那の誕生日とヨガ

今日は旦那の誕生日〜
昨日は、プロポーズしてもらってちょうど1年だった(すっかり忘れてた)。

昨日まだ心身が辛かったから、どうしたら改善できるか考えてヘム鉄とグミを生活に取り入れたわけですが、今朝はヨガをやってみた。

年末に引越したばかりなんやけど、引越す前は週一でヨガに通ってて、その時間がすご〜く大切やったんよね〜〜

心と体が整ってポカポカする、幸せな時間。

今すぐにはスタジオに行く暇がないけど、とりあえず、YouTube見て5分、10分だけでもやろって思っていつもより少し早く起きた。
まず、起きられて偉い。

今日は特別寒い日で、電車に乗ってる間にまた体が冷えてしまったから、最後乗り換える私鉄(乗る距離は2キロほど)をパスして、とにかく早歩き。
それでも寒いので、よし、走ろう(←⁉︎)
そうして少し走ったら、会社に着く頃には暑くなった。目も覚めた。

自他共に認める運動嫌いだったのに、あまりにも体が動かないとこんなふうに思うんやなあ。

昼休み、夕飯を何にするか旦那とLINEで話してて、今日は誕生日やからびっくりドンキーに行くか、と決まった。
昔はお誕生日の特典でパフェプレゼントがあったのになあ、調べてもなくなってた。笑

まあ仕方ない、もうハンバーグの口になっちゃったよ。

本当は、もうこの前の日曜の夜に誕生日っぽいご飯とケーキは食べた。
今日はおまけ(?)。仕事帰りのささやかな楽しみ!

夕飯の話をしてて、餅食べないとと思い出したんやけど、それに付随してさらに今年の正月のことを思い出した。

わたしの母方の祖母の家に旦那と2人で泊めてもらったところ、朝ごはんに餅を焼いてくれた。
何をつけて食べる?と祖母に聞かれて、旦那が「砂糖醤油がいいです」と答えると、

アンタ気に入った‼️

と。😂

わたしの実家は今わたしたち夫婦が住んでいるところから離れてるから、おばあちゃんは旦那ともまだ数回しか会ったことがない。

会うたび親交を深めているのだけど、「最近の若い人は、なかなか甘い味付けは食べへんやろ?嬉しいわ〜おばあちゃん。」とのことだった。

あまりのリアクションに、今日は思い出し笑いで吹き出した。

昨日からの工夫あってか、今日は元気!
早くびっくりドンキー行きたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?