3人のいきものがかりラストライブを終えて今想うこと<吉岡聖恵篇>
2021年6月、山下穂尊がグループから離れることが発表された。
結成22年。デビュー15年。
2021年6月11日に地元・横浜アリーナで開催された、"3人"のいきものがかり最後のライブを終えたメンバーに、率直な想いを聞いた。
-まずはツアーお疲れさまでした。
ありがとうございます。去年ツアーが中止・延期になって、今年やっとできましたけど、来てくださる方の人数・地域が限定されたり、自分たちが行ける場所も限られてしまい……。なかには「行きたいけど行けなかった」という方もいると思いますし、元々思い描いていた形のツアーにはできませんでしたが、それでもお客さんたちの前に立てたことがすごく嬉しかったです。お客さんと自分たちがいてこそのライブだし、私にとってライブはやっぱり生きがいなんだなと実感しました。あと、山下の報告にはみなさん驚かれたと思うんですけど、横浜アリーナの2デイズが終わったあと、思った以上に温かく受け止めてくださっていることが分かって。これはもう、ファンのみなさんがすごいなあと。私たちの気持ち、メンバー同士が互いを思う気持ちが伝わっているのかなと嬉しく思いました。
-温かく受け止められたのは、ライブがよかったからだと思いますよ。
そうだと嬉しいです。ファンのみなさんがいろいろな感想をくださったんですよ。特に嬉しかったのは「聖恵ちゃん、泣きながら唄いきったね」と言ってくださった方がいたこと。あんなに涙を流しているのに冷静でいられるのは、産卵するときのウミガメと私ぐらいなんじゃないかってぐらい(笑)。
-(笑)。曲の歌詞の内容と今の自分たち状況が一致しているように感じる瞬間はありましたか?
たくさんありましたね。例えば「地球」とか。山下作の曲をライブでやろうという話になって、「何がやりたい?」って聞いたら(山下が)「『地球』をやりたい」とのことだったので、アンコールでやることになったんですよ。それが決まったあと、「ちょっとちょっと、何この歌詞!」「怖いね、絶対泣く!」とリーダーと一緒に喋っていて。〈もしもあなたが遠くへ離れても/きっといつかの太陽よりも強く輝きたい〉って……。最初の頃からあった曲なのに、本当に今の状況そのまんまだったんですよね。「絶対泣く!」と思いました。あとは「心の花を咲かせよう」も唄い出しからリンクするなあと思いましたし、「SAKURA」や「TSUZUKU」もそうですよね。リーダーが「TSUZUKU」を書いたときに山下のことも意識したという話は、私もあのMCで聞くまで知らなかったんですけど。
-そんなふうにグッとくる瞬間もありつつ、それでもちゃんと唄いきれたと。
デビューした頃、EPICの社長に「聖恵、唄っているときは泣いたらアカンで」と言われたんですよ。理由を聞いたら「歌手は泣いたら伝えられないから」と言われたんですけど、それが当時の私にすごく響いて。だから……せめぎ合いでした。山下が新たな場所に行くということで、泣きだしたい気持ちが渦巻いているけど、歌手として「泣きたくない」という気持ちもあって。だっていきものがかりは、青春物語をするために3人でいるわけじゃないんですよ。素晴らしい歌と音楽を作って届けられる仲間として集まっているから、山下のラストステージもそういう意味合いのものにしたくて。……と言いながらも、(横浜アリーナの)1日目はずっとグズグズしていたんですよ~。2日目の方が踏ん切りがつきましたね。山下があまりにも楽しそうにしていましたし、配信があったから、よりたくさんの人が見てくれていることが分かっていましたし。
-山下さんから脱退の意思を聞いたとき、吉岡さんは率直にどう思いましたか?
……言い方が難しいですけど、私には「いきものがかりは3人だから」という想いが当たり前にあったので、「何その大前提を覆してるの?」と思いました。正直混乱もしましたね。だけどそれは私の考えであって、山下のように、いろいろなことに興味があり、知識が広く、引き出しも多い……という人間を縛れないなあと。意思がある人の心や体を縛りつけちゃうのは、私たちのワガママになっちゃうのかなと思いました。なので、3人で1つのように見えているけど、やっぱり個の集まりだったんだなあと。山下の脱退が最終的に決まったのはツアー中だったんですけど、解散という考えにはならなくて。
-解散という考えにならなかったのは、どうしてだと思います?
リーダーに「(2人になっても)できるかな?」と聞いたら、「できる!」と言ってくれて。そのおかげでわりとスッと「やるよ!」という感じになれたんだと思います。ここ数年、リーダーの気迫、やる気のようなものが滲み出ちゃっていると思うんですよ。リーダーが音楽家として成長しようとしている姿を見ていると、「私も成長しなきゃ」と思うし、それもあって、独立後は私も能動的にやれている感じがあります。で、その様子を山下が見てくれていて。「最近、聖恵もすごく前に出てきているよね」「発言することが増えた」というふうに言ってくれるんです。大学生の頃は、リーダーとほっちがプロデュースした神輿に乗せてもらっている感じが強かったんですけど、大人になって、「自分から能動的にやるんだ」という意思が出てきたというか。
-その能動的な姿勢はライブにも表れている気がしていて。というのも、水野さんが「今回のツアーで吉岡のボーカルが変わった」「ボーカルがバンドを引っ張っていく瞬間もあった」というふうに言っていたんですよ。やはり、吉岡さん自身に「変化していこう」と意識があったのでしょうか?
どうだったのかな……。デビューしたばかりの頃は、いきものがかりのボーカルとしての芯を作るのに必死だったと思うんですよ。だけど、芯が固まって、自分の思い描いていたことがある程度できるようになっていったときに、「もうちょっと自由になりたいな」という想いが出てきたんですよね。
-「自由になりたい」という想いが出てきたのはいつ頃ですか?
確か放牧中のインタビューで「もっと自由に唄いたい」と言っていたと思うんですけど、その頃はまだ「じゃあ自由って何?」というのがよく分かっていなくて。だから、表現の幅を広げたいという気持ちは少しずつ芽生え始めてきていたんですけど、そこに身体も伴ってきたのがここ最近だったというか。3月14日の無観客配信ライブ(「いきものがかり デビュー15周年だよ!!! 〜会いにいくよ〜特別配信ライブ」)のときに「茜色の約束」をやったんですよ。イントロがあってAメロから始まる曲なんですけど、私が「サビからの歌始まりにしたい」とアイデアを出して。「『茜色の約束』を久しぶりにやるなら(お客さんに)喜んでほしい」「じゃあ急にサビ始まりでやったらすごく感動するんじゃないか」「というか私がお客さんだったら感動する」と思っちゃって。それで、3月14日のライブでは、本間(昭光)さんのピアノと私の歌だけで始まるアレンジだったんです。
-だけど今回の有観客ツアーではアカペラ始まりでしたよね。
そうなんです! ツアーのときもまた私が「アカペラでやりたいです」と言って。他にも「コイスルオトメ」の本間さんのフレーズと私のフェイクが絡み合うところもそうですけど、CDとは違うアレンジでも、アイデアが浮かんじゃったら「飛び込まざるを得ない!」という気持ちになっちゃうんですよ。そういう変化をサポートメンバーのみなさんもすごく喜んでくれて。みんながいきいきと喜ぶことで、バンドも変わって、それに反応してまた私も変わって。そういうものが今回のツアーから出てきたと思うんですよね。
-そうなると、今はライブが楽しくてしょうがないんじゃないですか?
はい、楽しいです! こないだ本間さんが「『コイスルオトメ』の聖恵ちゃんと俺の演奏シーン、すっごく楽しいんだよね」と言ってくれたんですけど、そういうふうに言ってもらえると、「あ、こっちで合っているんだな」という感じでどんどん開けていって。ステージ上で自分を解放できている感じがしますね。
-その「コイスルオトメ」は水野さんが「新しい感覚でやれた」と仰っていました。
私も「コイスルオトメ」をやっているときに、「あ、ほっちはここからいなくなるんだ」と思う瞬間があったんですよ。でも「きっと大丈夫だ」とも思って。リーダーもMCで「頷いてくれる人がこれからいなくなってしまうのが心配」と言っていましたけど、ほっちの持っているやわらかさを私が補うのは無理だから……自分はヘラヘラしていたいなあと思います(笑)。私とリーダーの2人になると、ストイックな感じになっていっちゃうのは分かっているので、もう少しやわらかさを持って接していきたいんですよね。
-山下さんが「2人とも互いに気を遣えるようになった」と仰っていましたが、今の吉岡さんの発言を聞いて納得しました。
リーダーも、前よりも柔軟な部分が多く見受けられるようになってますし。インタビューとかを受けていても「~だよね?」というふうに確認してくれるようになって(笑)。すごく尊重してくれている感じがします。
-「2人のいきものがかりをどう進めていくか」という話は今後詰めていくことになると思いますが、吉岡さんは、約3年ぶりとなるソロ楽曲「夏色のおもいで」(チューリップのカバー)を7月14日に配信リリースしたばかりです。
そうなんです。今回ずっとディレクションしていただいていた岡田(宣)さんの元から離れて、三宅彰さんという方にディレクションをしてもらったんですよ。それが自分にとってすごく新鮮で。軽やかな気持ちで挑めましたね。「今年はソロもやれたらいいよね」という話はしていますし、今はその準備を進めている最中で。実は今日もその作業をしていました。
-おお、それは楽しみです。
バンドでもソロでも、凝り固まらず、気持ちのいい形で音楽と関わっていけたらなと思っています。
-それこそ「いきものがかりは3人だから」という大前提が崩れたということは、型がなくなり、自由度が増した状態ではありますよね。
本当にその通りだと思います。今すごく気持ちよく過ごせているので、具体的なことがまだ決まっていなくても、不安は全然ないんですよ。ディレクターも変わって、音楽的なこともどんどん自分たち主体にシフトしていっているなかで、リーダーは、デモテープのアレンジをしっかり作ったりとか、音楽家として関われる部分が増えていきそうな感じで。私も「ライブで変化している」と言ってもらえているということは、今変わってきているということだと思うので。より楽しくポジティブな感じで音楽と関わっていけたらいいですよね。この感じのまま、具体的にプロジェクトを進めていけたら、見えてくることがあるんじゃないかなと思います。
-最後に、ファンの方々へ伝えたいことはありますか?
まずはみなさん、突然のことで驚かせてしまってすみません。今回、山下は自分の行きたい道を選択することになって、2人が残る形になったんですけど、なんで残ったかというと、やっぱり「音楽をやっていたい」「唄っていたい」という意思があるからです。なので、寂しい気持ちももちろんあるんですけど、こうなったからには前進するしかないと思っています。今いきものがかりがまた新しく変わろうとしているので、よかったらそこを見ていてほしい。すごくポジティブな感じが満ち溢れているし、それが次の作品にもきっと出るはずなので、変わらず楽しみにしてもらえたらと思います。これからもよろしく~!
取材日 : 2021年06月
取材/文 : 蜂須賀ちなみ (@_8suka)
編集 : 龍輪剛
企画 : MOAI inc.