テキストラジオはじめました。

『或る男、人生の難易度設定は高く』

第一話「2015年の終戦」

その男は山場を越えた。

全てを終えた時、精も根も、通帳の残高も尽き果てていた。

消費税が5%から8%に上がった年である。

行商の仕事をしていた男は、この事に対して悲鳴を上げていた。

お客さんのサイフは固くなり、場所代や商品の送料は上がり、悪循環が男の眉間にシワを集めていた。

怒りに近い声で商品を売り続けた。いや、怒り売りだった。

銀行に向かい、通帳に売上を入れる。
お釣りとして貯めていた小銭も、金庫の底にあった小銭も、全てをかき集めATMに叩きこんだ。

ATMの中で、何度も何度も小銭が攪拌されている音がする。

取引先への振り込みを全て終えた。
通帳の残高は一桁を印刷していた。

男は山場を越えた。

越えたはいいが、見渡した景色は草一本はえていない荒野が広がっていた。

絶望する力すら、なかった。

仕事に関わりのある方から、とある社長を紹介してもらい、事情を話し、運良くその社長の会社で働くことになった。

運が良かった。

そして、暑い夏だった。

その会社は、まず電車で1時間、そしてバスに乗って15分ほどの所にある。

荒野の男は電車代はなんとかしたが、毎日のバス代がままならないので、駅から歩いた。

駅から1時間かかった。

この時間を使って、ラジオを聞いていた。

8月。

ラジオからは、6日の広島のこと、9日の長崎のことが流れてくる。
陽射しの強さでドンドンと肌が焼けていく。
月末の給料日までまだ日があるため、痩せこけていく。

そう、まさにその男は戦争を体験しているようだった。

暑い。
ひもじい。
力が出ない。

戦争が終わって70年。
いやまだここに戦時中の男が存在しているのだった。

8月15日。
この日も戦時中の男はラジオを聞きながら、戦争、いや職場に向かう。
「…8月15日、この日戦争が終わりました、70年前の玉音放送をお聞き下さい」

「たえがたきをたえ…しのびがたきを…」

戦時中の男は何も考えることもなく、思うこともなく、足を前に前に進めていた。
https://youtu.be/XcUhACXKx7g

職場についた。この会社は家族経営であり、対応としては柔軟な方である。
だからこそ事情を話しただけで会社で働けることにもなった。

朝礼が始まる。

「私たち(社長家族)は2週間ほど、夏休みをいただきます。
もう先に、今日ですね、給料を振り込みましたので、あとよろしくお願い致します。」

『たえがたきをたえ…』

男の頭の中には『終』『戦』の2文字でいっぱいになった。

戦争が終わったのだ。

ただただ暑さを、
貧しさを、
苦悩を耐える日々が終わったのだ。

https://youtu.be/X3mNUEJ3L1o

戦争は二度と起こしてはいけない。
帰りのバスの中、アイスを食べながら男はそう誓った。
https://youtu.be/Ok8nj-FpGsI

追記
その4ヶ月後、会社を辞めることになることが起きるが、またの機会で書き綴る事にする。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?