見出し画像

負け組の特徴10ヶ条【その1】

「FXで稼ぎたい!」

多くの方がそう思い、
為替の世界に参入してきます。

しかし、『9割が負けてる』
と言われてる厳しい世界でもあります。

では、1割りの勝ててる人と
9割りの負けてる人の違いはなんなのか?

今回は負けてる人によくある共通点について
触れていきたいと思います。

いくつか共通点はあり、
今回はその1つ目です。

絶対に改善してください


ここは強くあなたにお伝えしたいです。

あなたが本当に
トレードで利益を出していきたいのであれば
この部分は必ず改善する様にしてください。

改善をしなければ
ほぼ確実に利益をあげることは無理だと思います。

なので今回のこのポイントを
しっかりと理解して
自分の中に落とし込んでください。

では今回の題材です。

今回の題材
1. 損失が出た時のダメな行動
2. なぜ〇〇するのがNGなの?
3. 代わりに何をすべきか

ということで早速結論をお伝えします。

負け組の特徴10ヵ条の1つ目は

"損失が出るたびに
手法をコロコロ変える"

です。

損失が出ると
「この手法使えないかもな」
「こんなゴミ手法見たくもない」

と思うなんてことが
あるかもしれません。

こうなった時に
「よし!別の手法を試しちゃお!」

となったら負け組一直線です。

いつまで経っても
利益が出せるようにはなりません。


"損失が出るたびに
手法をコロコロ変える"

ということがなぜダメか
例を挙げてご説明します。

例えば
「美味しいラーメンを作りたい!」
とあなたが思ったとしましょう。

醤油ラーメンを作ってみました。
しかし全然美味しくありませんでした。

味が薄いし、
なのに変にしょっぱいし、
麺もスープと合っていない。


そこで
「塩ラーメンなら美味しく作れそう!」
と次は塩ラーメンを作ってみました。

しかし全然美味しくありませんでした。

もはや味がしないし
油が分離してるし
今度は麺が伸びてしまっている。


そこで
「塩がダメなら味噌だ!」
と次は味噌ラーメンを作ってみました。

しかし全然美味しくありませんでした。

味噌が濃すぎるし
変なニオイがするし
今度は麺が硬すぎ・・・

・・・
うわああああああああ!!


もうやめますね(笑)

損失が出るたびに
手法をコロコロ変える
トレーダーは

これと同じことを
しているんです。

ラーメンが不味いのは
「何ラーメンを作るか」
が問題でしょうか?

違いますよね。


その手法で損失が出たのは
「どの手法を使うか?」
が問題でしょうか?

これも違いますよね。

と、いうことです。


あなたがやるべきことは
「改善」です。

最初の醤油ラーメンを
「どうやったら美味しく作れるのか」
改善していれば結果は違っていたでしょう。

・味が薄い
・変にしょっぱい
・麺もスープと合ってない

食べてみて
この問題点が出たのであれば

それを一つ一つ原因を探して
改善点を挙げてみてから
また醤油ラーメンを作ってみる。

この「改善」の繰り返しで
【美味しいラーメンを作る】
という目的に近づいていきます。

手法もこれと同じです。


なぜ今回損失が出たのか?
どうすればこの手法がもっと活きるか?
どうすれば使いこなせるようになるか?

このように
失敗した原因をあぶり出して
改善点を挙げ、

次はその改善点を活かして
どういう結果が得られるのかを
試してみる。

これを繰り返していくことで
利益を上げれる様になり、

そこで得た学びを活かして
他の手法でも勝てるように
なっていくんです。


なのでこれからあなたは
ちょっと負けただけで
他の手法に目移りするのではなく

今回なぜダメだったのか
次はどうすれば良いのか

を考える「改善」に重点をおいて
トレードしていきましょう!


僕は将来的に
FXを有料で教えることを考えています!

そこで僕なりに「教材」を作ってみました。

ただ、今は
有料でも満足頂けるという実績を得たいので、

noteを読んで下さったあなたに
モニターとしてこの教材を使ってもらいたい

と考えています!

もしあなたが
僕の教材でFXを学んでみたいのであれば、

教材をお渡しする前に
一度お電話でレクチャーをさせて頂きます。

もちろんお金は頂きません!完全無料です。

モニターは数十名で充分ですので
【30名の方限定】とさせて頂きます。

それと、
数ヶ月分の実績が集まれば充分なので
【募集は今年いっぱいまで】と考えています。

無料で配布する今だからこそ
この機会を存分に活かして頂ければと思います!

こちらが僕の公式LINEですので
是非LINEの登録をお願いします!

公式LINEの登録はこちら!
↓↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?