8月14日 タグといけまごろく

お盆なのでTwitterにおける円滑なコミュニケーションについて考えた。

タグは頻出タグ。わたしと仲良くなるためのテストに出るよ!
ファンクラブで抜き打ちテストしたいっ。

いけま語録とは、わたしがよく使うマイブームワードのこと。飽きないこともあるけれど、たいてい飽きる。

#ナウシカいけま戦争
平和な日本社会にささやかな火花をまき散らす知性の争い。文脈を重んじる時代に、支離滅裂さを競い合う。勝敗はあえて決めない。勝ち負けがあるとすれば、巻き込みメンションを食らったあなたのなかにある。
最近は困り果てたマツさんが引用リツで助けを求めようとも止まらない熱狂がある。普段使わない脳みそを使っている。
#さす ○○
さすがは誰々さんという最上級の褒め言葉。
つまり好き。
#うらやま死す
羨ましすぎて瀕死なのでやさしくしてね。
#いけまっす
マツさんが最近よくいうやーつ。よくわからず真似して言ってる。本当に行けることもある。
#ほんそれ
「ほんとにそれな」という気持ちが溢れてやまない。
#わかる
首が飛んでいくほどうなづいてる。そのせいで今は1万個目の顔。
#なるほ
なるほどをあえて「ほ」で終わらせることで安心感を感じている。
安心安全のTwitterは、「なるほ」から始まる。


語録

かわいい定期、かわいいていきっ
かわいいと思ったら無意識に引用リツしてる。まさに呼吸。
なお、かわいい定期と言われたら、好き定期と答えるのも呼吸。
TLが愛で溢れている状態。
いぇい🙌
テンション上がった状態。なにかしら返すので構って欲しい。
渋谷なう
渋谷にいるのであそんで欲しい。遊んでくれたら調子のる。みんなご多忙ならちょっぴり寂しいけれどポテトで回復する程度の落ち込み具合。
わかるofわかる
同意しかない状態。むしろ心は1つ。タグにもなる。
ありよりのあり
いとまりちゃんとギルマスに教えてもらったワードなので、この言葉を発する時は21歳の顔して言ってる。タグにもなる。
🤣
めちゃくちゃ笑ってる。笑いすぎてIQ30しかない瞬間。
すきっ
全力で好きって言って欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?