見出し画像

今週気になったテックニュース 2023.05.26

今週の気になったニュースまとめです。チームの内部向けに共有していたのですが、外に出してしまおうという試みです。
その時々の「それが気になったんだ」というスナップショットとしても後から見返すとその過ちも含めて意味があるかなと思っています。
テックとエンタメが中心かと思いますがそうではないものも含まれます。

ロボットアームとディスプレイを使ったCES2023のHYUNDAIブースの演出

M5StackでDMXを送受信できる拡張パーツ「M4 DMX Base」

5ピンと3ピンを交換できる?仕様のよう。日本国内では基本的に5ピンなんですが中国製の機材なんかは3ピンなので結局日本国内でどっちも存在する状態です。普段は照明コントロールなどはTouchDesignerからやるので自分がこれを使うシーンは今の所どのくらいあるかなというところではありますが、細かい演出用途というよりはもう少しざっくりした用途には使えそうです。

Adobe Photop Betaの「ジェネレーティブ塗り潰し」

今週のTwitterはこの話題が一番目立っていたなという感じです。実際使ってみたところうまくいくパターンとうまくいかないパターンはやはりあり、必ずしも全く違和感のない絵がすぐにいくらでも出てくるというわけではないです。

モナリザ元画像
モナリザのカンバスを3倍に拡張して「ジェネれーティブ塗り潰し」をした

しかしスマートオブジェクトとして扱われるので非破壊で、Photoshopに組み込まれているというところが何より強いですね。

削除ツールなんかもアップデートされていたり、このリンクにもありますがコンテキストタスクバーという新しい機能で次にユーザーがやるであろう操作というものを推測してツールを出してくれるという、この辺りはアドビがバリバリ機械学習を使って作業効率をあげてくる感じの正当な進化という感じがします。

Stability AIからStable Diffusionとは違う手法の画像生成モデル「DeepFloyd IF」

キャッチアップできていなかったのですが、ちょうど詳しい解説記事が流れてきたので読みました。アルゴリズムの細かいところは理解が及びませんがDiffusionモデルじゃなくてImagenの系統なんですね。

Stable DiffusionのControlNetの現時点のまとめ

ControlNet周りがあまりにも進歩が早くて追いかけられておらず、reference-onlyすごいな、くらいしか分かっていなかったのですが、現時点の状態をおさらいできる記事でした。(と言ってる間に新しい機能が出るのが今のスピード感なわけですが…)

未来館で「ロボット」の展示が常設に

ちょうど最近MTGでロボットについての会話などがあり、それで前の未来館のロボットの展示についても触れたりしていたところでタイムリーに常設展示化されるという。

インターネット経由で広域の照明演出ができるシステム「YOI-en」

中国のシンセンなんかでは一つの建物だけでなくエリアスケールの演出がバンバンされていてすごいなぁ、と話題になっていたのがもう何年も前ですね。

これとはまあ違う方向ではありますが、最近照明演出案件もしばしばあるので、より広域の演出はやってみたいところです。一度使ってみたい。

おわりに

私は本当はAdobeFireflyの話でタイムラインが埋まってた感じですね。この間電話を出していてそれがこのスピード感できちんと実装されるのは素晴らしい。一時期はAdobeは結構どうでもいいツールばかり追加で出していて、フォトショップとかイラストレーターとか基本的なツールの順当な進化みたいなものを忘れてしまったのではないかという気持ちにさせられる頃もあったんですが最近の画像先生AIの技術の発展とは完全に噛み合っていて順当な感じがしますね。

ゲームも触れておかなくてはと思いゼルダを始めましたがブレスオブザワイルドと違い何とか少しずつ進められています。

ChatGPT Pluginが使えるようになったので試しに今回のカバー画像はプロンプトをプラグインで生成してそれをミッドジャーニーに入力してみました。何ですがあんまりこうすごくうまくいってるという感じがしないですね。好みの問題かと思いますが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?