自分を乗り越える。

やりたいことをやって成長するのは実感しやすい。

自分で課題を設定して、それをクリアしていくから。

できないことができるようになった実感を持ちやすい。


修行は違う。

自分がやりたいことではなくて、師匠から教えてもらったことをやる。

教えてもらったことを身につけるためにやる。

ただ、すぐには結果が出ない。いや、全く結果が出ない。

結果が出ないことをずっと続けていると、何のためにやっているかもわからないし、どこまで続けていいのかもわからなくなる。

それでも始めた以上、たどり着くと信じてやり続けているだけ。


その中でしか掴めないことがある。

もがいて、苦しんで、答えも見えない中で、教えてもらったまま、前に進むから今までと違うものが見える。


それが自分の乗り越えるということ。


過去の経験から想像できる世界から切り離れて、師匠が見ている世界を少しだけ感じられる。

モノクロの世界がカラーになる体験を、生きている中で何回できるか。

世界には想像したこともない世界が広がっていると感じられる瞬間に出逢おう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?