みんなの保育園構想に賛同します

運良く小規模保育園に内定をもらえ、仕事再開がぐっと見えた今。
変化や次の展開があるからこそ、振り返るという行為ができる。

もし今回も保育園に入れていなかったなら、振り返ることもなくさらに諦めと絶望を募らせて人格も人生も変わってしまっただろう。

小規模の保育園を実現させたのも認定NPO法人フローレンスの代表駒崎さんたちだ。
(『政策起業家』読ませていただいております。)

冒頭の記事を読んで、湧き上がってきたものをそのまま書く。誰か否定したいわけではない。
でも誰かを意識してしまうと、黙ることを選択してしまうからとりあえずそのまま出す。

最初はもがいていた。

自分の人生の舵取りが急にできなくなった感覚。車輪が溝にはまり抜けなくなった。でも動いている。その先が見えてサーッと青ざめる。ーーしまった。

なんで私だけ生活を変えるの。収入が低いから?
考えれば考えるほど、ストレスフルになった。自分の健康のために考えるのをやめた。諦めた。

この時の諦めをかつて感じたことが一度だけある。
結婚でも苗字が変わったときでもない。
小学校から中学に上がったときだ。

小学校6年まで遊びといえばひたすら男子とサッカーや千本ノックをしていた。
中学に上がったとたん、他の小学校の生徒とも一緒になり、お昼休みも男子と遊ぶことはパタリとなくなった。
完全に、"空気"がそうした。
私も一瞬にして空気を悟った。
あぁ、もう一緒には遊べないんだな。
女の子たちと遊ぶしかないんだな。
バレーも面白かったけど。サッカーしたかったな。
(個人的な話でピンとこなかった人はさっぱり忘れて読み進めて欲しい。)

コロナ禍において、絶望は深まった。
一時預かりは停止した。そもそも定員に空きがないと一時預かりは行っていない。(定員マックスで園児がいても、例えば平日休みで自宅保育をする人がいれば、空きが出る。しかし、各保育園に確認したり予約や事前に何度か短時間で預けていないと子供への負担も大きい。) 児童館も公共施設も利用自粛。
外出自粛。働く人たち、保育園に行く人たちは、当然仕事に支障が出ないよう、自粛した。
祖父母は共働き。
どこにいって何をしろと?

そもそも、子育てについて育児書で勉強するしかない。
全て検索し情報を比較精査判断するしかない。親の世代もほとんど、子の世代の育児には今は今のやり方があるからと気を遣って口を出さないことが多い。

今、子育てのセーフティネットは保育園だ。保護者の仕事を、保護者の人生を、そして子育てを支えてくれるのは。

そんな中自治体は、"育児休業を延長したい、給付をもらいたい、復帰したくない人たち"を勝手に定義してあれこれ差し引いて、待機児童ゼロ達成をこれ見よがしに保育園の案内に出してきた。そんなことしてないで、そもそも絞りに絞っている対象を拡げてくれ。今までの基準でゼロになったなら、今まで切り捨てていた行き届いていなかったところに目を向けてくれ。報告してくれてもいいけど、今の基準でのゼロがゴールではなくマイルストーンであることくらい、ゼロになったから次はこうということくらい即座に示してくれ。
役所は選別の権限を持っているわけじゃない。今までこの層にしかサービス提供できなくてごめんね、やっと次の層に届けられるよ!すぐ取り掛かるね!と次に進んでもらわないと困る。

もう仕事のために保育園を預ける時代は終わった。保育園全入時代だ。
まだまだ待機児童だらけだ。

正直もし同じ2年がやってくるなら二人目は考えられない。
もちろん個人として回避する方法はいくつかあるだろう。ただ回避したところで、だ。

虐待の入口は正直何度も見えた。
怒鳴りたくもなるし、勝手にしろと目を離したくもなった。言葉が伝わらないから強く引っ張りたくもなるし、どこにも行き場がなく泣いたり叫んだりした。物にもあたったし、夫にもあたった。
なによりやめて欲しいことをやめてと言ってもやめてもらえないことは非常に堪える。当たり前だと誰もがわかっていても、一対一では逃げ場がない。目を離せば怪我をするし下手したら死ぬかもしれない。そんなリスクがある環境で24時間は気が狂う。

保育士さんも同じだ。こんなリスクが大きい現場、頼むから給与を上げてくれ。
ほんで人を増やしてくれ。
事務員も入れてくれ。コンサル入れるお金をつけてくれ。
入園の書類フォーマットが昭和で止まってるなんて異常だ。
Webサービス使ってくれ。何枚同じこと手書きで書かされるんだ。

役所といい、保育園といい現場で何が起きているかはなんとなく想像できる。
現場が声を上げられないほど喘いでいる、もしくは人生を削ってカバーしてしまっていると、
残念ながら国には伝わらない。
できている、すなわち変える必要はない。現場がもうパンクしているのに止まれないから走り続けるしかないからガタガタいわせながら運転しているのに、走れているのだから問題はない、さらに走れているのだからパンクはしていないということになってしまうのである(なんで?)。

だから、たまたま保育園に入れてラッキーこれで自分は解決したからこの件についておしまい!とはしたくない。
保育園、そして自宅保育という現場の代わりに
周りが声を上げていこう。

でないとこの国の未来はない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?