見出し画像

ティアーズオブキングダムプレイ日記 ゲルド編クリア

★ゲルド編の話なのでアンデッドや昆虫系の話があります。苦手な方ご注意ください。

レシピを試行錯誤しながら料理するのが楽しい。
やっとトリ肉オイル揚げつくれたぞ~~~
揚げ物はテンション上がる。 オイル料理は楽しくて大好き。

さて、ゾーラの里のメインチャレンジをクリアして。

草刈りして米と小麦を集めたり、ハテノ村のコログを届けたりした後に

地底開通のために穴見つけては飛び降りることを繰り返した。
イーガ団クエスト2つ目の「ハイハイハーイ」聞きました。(戦闘クリアしました。)
そろそろ暑さ対策してゲルドに行く準備をする。

ここで まず、申し上げておくと
自分は幼少時に家族がやっていた時のオカリナのリーデッドがものすごく怖くて苦手。もうだめ。
そしてリアルな昆虫・多足動物も結構苦手。

ってことでそれに近いギブドさんもだめ。直視ができない。羽ついて触覚ついた奴なんかもう近寄れない。これは夜にプレイしたら確実にうなされるだろうと覚悟を決めてゲルド編を一気にやることにした。


砂塵の中でキャンプしようとするコログ。
もちろんウルトラハンドでそっと運ぶ。

ゲルド突入。(この突入時に素早くギブド諸君を成仏(??)させられるようにルビーをスクラビルド。火竜の頭を盾につけた。もう近接攻撃する自信すらなかった。)

防衛戦は難なくクリアできました。
ダンジョンのボスは・・・顔を直視しないで、なんとか弓と炎中心でやりました。
ここのエリアの仕掛けやダンジョンはすごく自分好みだった。光ギミックが楽しい。久しぶりに理科脳みそフル稼働した気がする。
ミラーシールドが昔から好きだったので大満足。雷も楽しい。

そして、4つの異変をクリアした後、ファントムなあいつ戦をクリアしました。(ここは核心に入るので伏せますが、被ダメージがやさしくて助かった…でも攻撃が痛いことには変わりなく。)


そろそろ大っぴらに描けないところも増えてきた・・・ロボのあれは名前伏せて、ここ以降のやつは「大きいお友達のロマン」編とでも名付けよう。(フィローネ方面遺跡ツアーでもいいか)

遺跡巡りに、続く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?