マガジンのカバー画像

ニュージーランドワーキングホリデー体験記🇳🇿

61
NZでのワーキングホリデーにて体験したことや思いをまとめています。(2023.06-)
運営しているクリエイター

記事一覧

発信の振り返り/NZワーホリ🇳🇿

ワーキングホリデー中にひたすら続けていたことの一つに、「発信」がある。特に意識して続けて…

一瞬で日本人に戻った/NZワーホリ🇳🇿

あっという間にNZから帰国して3週間が経った。 NZから帰国したおれは今の所、 一度もNZでの生…

帰国して1週間/NZワーホリ🇳🇿

どうもニュージーランドのワーキングホリデーから帰ってきましたのすけです。帰国から1週間経…

人間関係を手放す/NZワーホリ🇳🇿【46週目】

 どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。今週がNZ生活最終週にな…

最悪。事故。/NZワーホリ🇳🇿【45週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。残り10日だった時に、事故…

一人ひとり個人/NZワーホリ🇳🇿【44週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。NZ生活も残り、2週間とな…

そろそろお金に目を向けていこう/NZワーホリ🇳🇿【43週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。残りの滞在期間もおよそ3週間ぐらいとなってきました。 キウイピッキングの仕事って稼げない。春の仕事として選んだキウイピッキングだけど、 NZに来て一番稼げていない仕事。 そして、割に合わない。 まず、天候に左右され過ぎる。 春の季節は雨の日が多い。 雨が降ると、キウイの実が濡れて収穫不可になるし、 キウイ畑で運行しているトラクターも使えなくなり、 休みになる。 前日に雨が降っていると、次の日は午前休みになる場

仲間と働く楽しさ/NZワーホリ🇳🇿【42週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。キウイフルーツピッキング…

帰りたいが、帰りたくない/NZワーホリ🇳🇿

2023年6月に来たNZでの生活も、残り1ヶ月。 いまの思いを、書いていく。 やり切ったんだ、で…

肉体労働/NZワーホリ🇳🇿【41週目】

どうもニュージーランドにワーキングホリデーをしているのすけです。キウイピッキングの仕事が…

キツいぜキウイピッキング/NZワーホリ🇳🇿【40週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。今週は天気が悪くてあまり…

残り50日/NZワーホリ🇳🇿【39週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。朝晩はよく冷え込み、少し…

暇なおかげで整える/NZワーホリ🇳🇿【38週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。北島はTaurangaという街に…

残り2ヶ月/NZワーホリ🇳🇿【37週目】

どうもニュージーランドでワーキングホリデーをしているのすけです。今週で最後のロードトリップが終わり、北島はAucklandに戻ってきました。Aucklandには、今週末までAirbnbで宿泊をし、来週から別の街に移動する予定です。 ラストスパート友達とのロードトリップも終わり、 再び一人になった。 だがしかし、今回は少しだけ自分に余裕がある。 今までは、一人になって 孤独感を強く感じていた。 しかし、3月になると、 「終わり」が見えてきた。 日本への帰国便を予約した。