見出し画像

絵練習日記20220827

ゲッソー!
昨日は頭が痛過ぎて日記あげ忘れてしまった…
ペンは握ったんすよ、一応…
というわけで完成!

成果物


止まらない〜!!!!!未来を!!!!!!目指して!!!!!!



思ったこと


・なんでレイアース?
→少女漫画みたいな柔らかい絵柄を描いてみたかったんすよね…結局パキパキし過ぎたかも
・複数人を一枚に収めるのはなかなか大変。
 人数多いと描く集中力保たせるのがハードル。画面内に収めるのも中々骨。だけど全員揃うと見栄えして素敵。
・何日かに分けたおかげで構図のブレや見直す時間取れたのはよかった。
・細かいディティールを描くのが想像以上に難しい。
 細部を描き込むとバランスが崩れる→
 かといってざっくり描くとぼんやりしてしまう
 あと、線画の段階までくると全体を描きたくなってきてしまうというのもある…この辺りは妥協しないでしっかり描くのを意識した方がいい
・レイヤー間違えて色塗りの影付けがうまくいかなかった。
・レイヤーわけの仕方が謎。
 いつも線画、墨入れ、色、光と影の4つ分くらいなんだけどキャラによって分けた方がいいのかな?
 


課題

・細かいディティールが甘い
→線画の時にきっちり描き切れてない。
 大まかな構図・アタリを取る下書き→ディティールを描き込む下書き→本格的なペン入れの3段階にしてみる。
 妥協してしまいがちだけど自分で納得いくところまで書き込めるように…
・構図
→頭の中のイメージで書いてしまうことが原因。
 デッサン人形を用意してそれを参考に。
 細部は公式の資料、ポーズはデッサン人形を見て使い分け
 ちゃんとものを見て描くことを意識
・塗りミス、レイヤー分けミス
→この辺は凡ミス、注意不足。
 その日に上げようとしない、仕上げの時間をきっかりとって納得いくまで仕上げる
・レイヤー分け
→複数人いる時はごじゃごじゃになってしまう。少なくとも下書きはレイヤー分けなくてもいいかな?今回

・次描くもの候補

→まだ考え中だけど…
・イカ娘
・山田(僕ヤバ)
・サロメ嬢
・小早川紗枝はん(デレマス)
・いかそーめんちゃん(自キャラ)
・1ページ漫画


お題箱置いとくのでなんか希望あればよろしくオナシャス

https://odaibako.net/u/ikasohmen

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?