AUN大喜利って凄いかも

人生で初めて大喜利ライブを観た。ここんとこ“人生で初めて”を更新しすぎていて自分でも世界が広がっているのを感じるが今はそんなことはどうだっていい。AUNの話がしたい。

ちょこちょこ敬称ないやんとか思うかもしれないけどそういうなんか礼儀のことは勘弁してほしい。一視聴者の戯言なので。本当に。あとなんか色々と詳しくはないので間違いとかあっても知らねぇから鵜呑みにしないでほしい。よし、じゃあ、まとまらない話。

今まで『大喜る人たち』なんかはチラチラと見ていて、警備員さんのジャスコ林の「ヒロミさぁん!」にメンブレを幾度か救ってもらっていたし、ぺるともって芸人じゃないんだ!とか新参者っぽい知識はあったのだけど、なんか、AUN大喜利は別格だった。

今まで見ていたYouTubeのワイワイな感じとは違くて“競技”になっていたという印象。こんにちパンクールに負けた時のサツマカワといい、準決勝あたりからヒリヒリ感がすごかった。勝ちと負けが存在していることで競技性が色濃く出ていて、面白くもあり、息を飲むような緊張感もあった。これはクイズだったり、創作活動にも言えることなのだけど“言ってしまえば誰でもできること”に競技性が生まれると、とんでもないえぐみがする。その生々しさや、ギラついた熱に画面越しで圧倒される。“誰にでもできること”を本気でやっている恐ろしさ。すげぇしやべぇと思う。全部褒め言葉です。

あまり内容には触れないでいようかと思ったのだけれど真空ジェシカVSケビンスと決勝戦の話はしたい。あんな凄いの見せられて黙ってられない。観てくれ観てくれ。全人類観てくれ。の気持ちである。

まず、真空ジェシカVSケビンスの話から。
前提として『前説大喜利』というお題が成り立つヤバさを考えた方がいいんじゃないかと思う。即興で漫才作ってるってことでしょ?やばくない?あの界隈では普通なのか?何も知らない素人から見るととんでもなくすごくてやばい。さっきからすごいとやばいしか言ってないわね。
とにかく話し合いに個性が出ていたな〜!という印象。ネタを作っている方がどちらなのか分かりやすい真空ジェシカとネタを作っている方がどちらなのか分かりずらいケビンス。なんとなく信頼や関係性も滲み出ていて、これはAUN大喜利ならではなのかな、と新参者ながらに思った。

決勝戦。いやなんか決勝以前に全体を通してAUNの時の山口コンボイ、ちょっと頼もしく見えたのだがなんかその時点で面白い。なんで? “頼もしいと面白い”って褒めてるのか貶してるのか曖昧。私は褒め言葉として使うことにする。
とにかく回答の時の「憑依っ!」って感じが強い二組だな、と思った。準決のケビンスのくらげとか本当にすごいと思ったし、警備員さんはYoutubeで観ていた時から思っていたけど誰にでもなれすぎる。絶妙な気まずさとかを表すのが両者とも最高でよかった。ただどっちも好きだからこそどっちかが勝つと言うことはどっちかが負けるのか……。となかなか視聴を進められなかった。ここが生々しさでもある。まぁ一度視聴してしまえばあまりの面白さにそんなことは忘れてしまうのだけれど。私が審査員ならツーポイントゥー!を連打してしまっていただろう。本当に面白い。

前説大喜利、決勝戦を省くと「ポン酢いる?」「ウォリャアアアアア!」「ー雫ー」が個人的に腹を抱えて笑った回答。ひわちゃんの「つまり雑魚ばっかということかよ」は回答ではないけど一生ツボってる。とにかく全部面白かった。個人的にはテレビでやってる大喜利番組よりも好きだったかもしれない。

少し前に「大喜利って教養が必要」みたいなツイートを見た時に割とデカめの声で「確かに!」と言ってしまったのを覚えている。家でよかった。本当に私が今回抱いた感情はコレに尽きる。知識。
お客さんみんな大喜利界隈に精通しているというか芸人さんの回答の元ネタ的なものを全て理解し、笑っている。そしてお客さんが理解しているということを芸人さんたちは理解してやっている。相互理解の世界。普通にコンピューター宇宙ってなんだよ。

だからこそ、と言ったら悪いような気もするが個人的にはアクセントをつけたいくらいに“だからこそ”こんにちパンクールの優勝に納得なのである。「分っかる!」で得られる範囲の広い回答が多い。違う会場、違うお客さんでやってもウケるんだろうな、と思う回答が多かった印象。

ズブの素人が分析厨みたいなことをするなバカタレ。とにかくこんなことを言うとりますがめちゃくちゃ面白かったずっと面白かった最高に面白かった。全員面白かったし全員好きになった。

大遅刻ですが!こんにちパンクール、警備員さんぺるともさん優勝おめでとうございました!!AUN大喜利ありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?