割安好決算銘柄の株価推移(4/16~5/16)

先日、【厳選】割安好決算銘柄リスト(2022年4/16~5/16)を公開させていただきましたが、今回は先日ご紹介した銘柄の株価推移がどうなったのかについて記事にさせていただきました。

銘柄以外の部分は無料となりますので、是非ご覧ください。

【厳選】割安好決算銘柄の株価推移

昨年末から株価は良くない状況が続いており、なかなか大きく上昇する銘柄を見つけるのは難しいのではないでしょうか。

私がメインでチェックしている割安の好決算銘柄も、なかなか良いパフォーマンスをする銘柄は少ないと感じています。

実際、日経平均やマザーズ指数を見ていてもなかなか上昇しない状況となっています。

スクリーンショット (290)

スクリーンショット (291)

特にマザーズは昨年末から下降を続けており、指数は約1/2となっています。

好決算でも株価が下落するケースも多く、なかなか手を出しづらい状況が続いておりますが、中でも割安で好業績、理論株価の高く、特需要因などでの好業績を除いた厳選した銘柄のパフォーマンスを調べたところ、高い確率で上昇していることがわかりました。

割安好決算銘柄のパフォーマンス

【厳選】割安好決算銘柄リスト56銘柄の5月27日時点での上昇・下落数を調べてみました。

画像3

調べたところ、実に約90%の銘柄が上昇しています。このところの地合いを考えても、これはかなり高いパフォーマンスといえるのではないでしょうか。

また、上昇率を見てみると、

画像4

10%以上の上昇が38、20%以上の上昇が22、30%以上の上昇が9、40%以上の上昇が1、50%以上の上昇が1銘柄となっています。

多少の好業績では反応しないものも多いですが、かなり厳選することで上昇する銘柄も見つけることができるかもしれません。

では、実際の銘柄についても見てみましょう。

ここからは有料となりますが、ぜひこちらもチェックしてみてください。

ここから先は

605字 / 4画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?