見出し画像

理系大4Diverによる「ZERO STEP」とは?

どうも、理系大4DiverのIK(アイケー)です

新しい事を始めようと思ったけど、
なかなか始められない事ってありますよね?

最初の第1歩を踏み出すことが大事だと分かっていても、

・やり方が分からず、まず何から手につけたらいいか困る。
・気持ちに体が追い付かない。
・時間やお金がない。

などを「言い訳」に始められていないということ、多いと思います!
「言い訳」… 少し強めな言葉ですが、自分自身でも始められていない現状を言い訳にしているという自覚はあると思います。

このようなこと言ってますが、
私もこの記事を書くまで、かなりウジウジしていました。
文章を書くのも苦手ですし、自分の持っている情報が誰かの役に立つとも思っていなく、自信も無かった...


——————では、なぜ始めたのか?——————


今まで新しく始めたことで、自分のために、経験になったことがあり、それらを文章で残すことで、自分の更なる成長ができると思ったから!

自己満足で思ったようにだけ書くのでは意味ないので、少しでも分かりやすく、ためになる情報を発信していくように工夫します!

そもそもゼロステップは既存の言葉?それとも造語?

ゼロステップというのは、
・バスケットボールの用語の1つ
・2018年から国際的に適用されたトラベリングの新ルール
 …ボールをキャッチした時の足が0歩目となり、そこからさらに2歩歩く事ができる。
→今までより1歩多く歩く事ができ、攻撃の選択肢がかなり増える。

 私はバスケ経験者で、その当時はゼロステップというルールがなく、よくトラベリングを取られていました。このルール改正がもっと早く行われていればかなり攻撃の選択肢が増えていたのになと思っています。

———「ZERO STEP」という名前の由来 ———

なぜこの言葉を選んだのかというと、
何かを新しく始める時というのは、バスケのプレー時の流れに似ていると思ったから

①現状(ボールを持っていなくてフリーの状態)
②何か始めたいという意欲、機会を持った時(ボールを貰った状態 ゼロステップ)
③それを始める(1歩目やドリブル)
※この時パスはしないようにしましょう!誰かにその機会を提供してしまうことになるので

—————————————————————

以上から、
何か始めたい事ができ、新しい1歩を踏み出したい時に、
ゼロステップからのその1歩が少しでも踏み出しやすくなるような情報を発信をしていきたいので、「ZERO STEP」という名前にしました!

—————————————————————


理系大4DiverのIKの、私が大学生になって新しく始めたこととは…
・スキューバダイビング
・GoPro、ミラーレス一眼、一眼、THETA、ドローンなどカメラ類
・動画編集、写真編集


今後は、これらを中心にnoteで話ししていきます!
最後まで読んでいただいた皆さん、ありがとうございました!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?