見出し画像

冬から春へ🎶

北信濃の標高1000㍍を超える高原でも、このところ春の訪れを感じられる日が増えて来ました。それにしてもこの冬は、私がこの地に移住して以来40余年の中でも、一二を争う程の大雪と寒さだった気がします。
近年、気候変動そして温暖化の事が盛んに言われていますが、だからと言って雪も少なくまた暖かな冬が続く訳ではないことを改めて思い知らされた冬でした。

一時これ程積もっていた雪が3月も半ばを過ぎた今、半分以下に減り、道路にも雪は全く無くなりました。

雪のない 道の運転 楽過ぎて
ついつい飛ばす 高原道路

これからは降る物も雪から雨にかわり雪解けが進み、あと一月もすれば水芭蕉の花が咲き始めて本格的な春へと季節が移ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?