見出し画像

【7月2週目】MMDをはじめる

こんにちは、いいさかです。
今回は題名にもあるようにMMD(MikuMikuDance)に挑戦してみました。

MMDってなんぞやって方も、これをみれば一目瞭然。

要はこういうふうに3Dのキャラを躍らせることのできるソフトですね。
初版は10年以上も前のようで、長い間親しまれています。
僕も前々から存在は知っていたのですが、使ったことはありませんでした。

ちなみに調べて分かったんですが、このソフト、1人の偉人(樋口Mさん)がほぼ自力で作ったらしい。凄すぎ。

そして、先日、仕事の資料集めで、久しぶりにniconico動画に潜っていたときにとある動画に出会いました。

これは愛に溢れている。
けもフレファンにはたまらない。
かわいい、かわいいすぎる。

スナネコがダンスの途中で飽きるところとか、PPPにバグるマーゲイさんとか狂おしいほど好き。
もちろん2:20以降の流れも大好き。かっこよすぎる。

そういえば樋口Mさんも初音ミクちゃんを自分のパソコンでどうしても動かしたくて自作したらしい。
MMDは愛に溢れているネ。

こんな感じの作品愛に溢れているMMD動画をたくさん見漁っていたら「我も、愛に溢れた作品、作りたい」となり、いてもたってもいられなくなって光の速さでMMDをダウンロード。

今回ははじめてのMMDということで導入編です。

もちろん何も知らないので、とりあえずYouTubeで「MMD 初心者」とかで検索して出てきた解説動画をみながら進めていきます。
山ほど講座動画がアップされていますが、仕様が若干変わっていたりするので、比較的最近アップされたものをみるべし。

僕はこちらの動画を見ました。

1時間と長丁場の動画ですが、ダウンロードからキャラの動かし方、カメラやエフェクトまで詳しくまるっと解説されているので、とってもわかりやすかった。

正直、こちらの動画をみていただいたほうが分かりやすいので、詳しい解説は省略。

まあ簡単に言うと

① MMDのソフトをダウンロード
② 3Dモデルをインポート
③ モーションデータをインポート
④ 音楽をインポート

ザックリいうと本当にこれだけ。
正直、かなり簡単。
他にもカメラや照明なんかをインポートすることができます。

お好みでMME(MikuMikuEffect)とかいうえツールを入れるとよき。
MMEの導入も初心者講座に解説あります。

ちなみにMMEを入れたときにこんなエラーがでました。

画像2

調べてみると、MMEの処理はグラボに依存しているらしいのですが、DirectXが最新のバージョンではなかったことが理由だったらしい。

ここのページからDirectXを最新バージョンに更新してみたら、無事動きました。

ということで無事こんな感じ。

shake it!
【原曲】 enon様 https://www.nicovideo.jp/watch/sm17608134
【モーション】 わかちん様 https://www.nicovideo.jp/watch/sm18669204

本当に音源やモーションをMMDに読み込ませただけでここまでできました。簡単すぎる。
初心者にも優しいのが人気の理由かも。

ちなみに音源・モーションともにお借りしているもので、利用規約とかはちゃんとみないといけませんヨ。
規約系は気をつけているのですが、もし間違えていたらお手数おかけしますがご指摘いただけると大変うれしいです🙇

とりあえず導入ということで本日はここまで。
しばらくMMDで遊んでいこうと思っています。
この前やったペッパーズゴースト化を次週やろうと思ってます。
最終目標はみぃやちゃんを3Dモデル化してダンスさせたい!
険しい道のりになりそう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?