見出し画像

ミニ四駆の補強ステーのおはなし

どうも、KATSU ちゃんねる です。

今回はミニ四駆の改造には欠かせない "補強ステー" を紹介してきます。

以前の "ミニ四駆を始める時どのキットを買うか迷った時のススメ" でもお話ししましたが、現代のミニ四駆は超高速な走りをするため、コーナーでの安定性を向上させる "補強ステー" が必須となります。

補強ステーは大きく2つの種類があり、材質がガラス繊維配合FRPとカーボン配合FRPが存在します。※たまにガラス繊維配合とカーボン配合のハイブリットの補強プレートもあります

まずはそれぞれの材質のメリットとデメリットを見ていきましょう。

■ガラス繊維配合FRP

FRP例

ガラス繊維配合FRPは初心者の方におすすめです。

なぜかと言うと、加工しやすい点入手性が良く安価だからです。

補強プレートはそのまま取り付けるだけでセッティングが出来るのですが、もっと改造の幅を広げるためには加工が必要になります。

私もミニ四駆に復帰した当時はどうやったら加工できるの?と色々と試していました。

一番手軽に加工するならヤスリでひたすら削ると割と簡単にできますよ。

また値段も200~400円の間なのでお財布にも優しいです。

一方でデメリットとしては強度はそこまで強くないことと重量が重い点があります。

メリット:加工しやすい・入手性が良く安価

デメリット:強度は高くない・重量が重い

■カーボン配合FRP

マルチカーボン

カーボン配合FRPの特徴は非常に強度が高く、なおかつ軽い点です。

つまりガラス繊維配合FRPのデメリットを解消してくれる優れたグレードアップパーツなんですね。

また現代のミニ四駆の速度に十分耐えるにはカーボン配合FRPでないとなかなか太刀打ちできませんが、もちろんデメリットもあります。

それは加工しにくい点限定品の場合が多く入手性が低くて高価な点です。

メリット:強度が高い・軽量

デメリット:加工しにくい・入手性が低く高価

ステップアップするための必須アイテムであるカーボン配合FRPを何種類か見ていきましょう。

●通常販売のカーボン配合FRP

”HG カーボンマルチ補強プレート(1.5mm)” は最もポピュラーな形状のカーボン配合FRPです。

なんにでも使える補強プレートなので常備しておきたいアイテムですね。

もう一つのポピュラーな形状として "HG 13・19mm ローラー用 カーボンマルチステー" があります。

”HG カーボンマルチ補強プレート(1.5mm)” は13mmローラーを付けると車幅が狭くなってしまうため、13mmローラーを使用する場合はこちらのステーを使用しましょう。

また、11mmや9mmのローラーをセッティングする場合は "HG カーボンフロントワイドステー" がおすすめです。

上記のカーボン配合FRPはフロント用でしたが、リア用には "HG カーボンリヤワイドステー" を使用しましょう。

こちらはリヤステー部分に取り付けることができ、ローラーも19mm・17mm・13mm・11mm・9mmとすべての種類がセッティング可能です。

●限定販売のカーボン配合FRP

続いては限定販売のカーボン配合FRPを何種類か紹介していきます。

最初に紹介するのは "HG カーボンマルチワイドリヤステー (1.5mm)" です。

こちらはジャパンカップ限定仕様で、ブレーキステーを付けれること多数のセッティング用の穴があることが特徴です。

非常に便利なステーですのでおすすめです。

続いては個人的に今一番便利と思っている "HG カーボンリヤブレーキステー 1.5mm" です。

数年前にガラス繊維配合FRPの "リヤブレーキステー" が発売されてから待ちに待たれたカーボン配合FRPですね。

とても便利なうえにトレンドセッティングの "アンカーシステム" の土台にもなる優れものです。

また、”アンカーシステム” の可動部を構成する2つのカーボン配合ステーが "HG カーボンフロントステー (1.5mm) フルカウル""HG ボールリンクマスダンパー カーボン" です。

特にこの2種類は現時点では入手が非常に困難なため、見つからない場合はガラス繊維配合FRPを使いましょう。

番外編として、高強度の3mmカーボン配合FRPを2種類紹介します。

通常は1.5mmの補強プレートですがその2倍の厚さのため非常に強度が高いです。

ただし、冒頭で紹介したガラス繊維配合FRPとカーボン配合FRPのハイブリット品のため重量は重いです。

以上で、"ミニ四駆の補強ステーのおはなし" となります。

カーボン配合FRPの限定品は今後も新商品が発売されたり、再販もあり得ますので見つけたらできるだけ買うようにしたいですね。

それだはまた次のブログで。

●プロフィール

ミニ四駆第二次ブーム世代

ミニ四駆復帰:2014年10月~

戦績:タミヤ 2016 New Year GP 広島大会 オープンクラス 3位

Youtubeチャンネル:



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?