【確信は無いが…】閑散期のフェイシャルサロンの新規の集め方

2月に入って、コロナの感染者数拡大に加えてこの寒さ。パタッと新規の客足が止まった。

それは美容系サロンのあらゆるジャンルで同じ傾向になっており、美容室もエステも脱毛もネイルも全て新規がこない……

いつも定期的に通ってくれていたリピーターさんでさえ、キャンセルが相次ぐ状況だ。

自粛していない世代を狙おう


とはいえ、全世代がコロナによる自粛をしているかというとそうではなくて。

40代50代60代は自粛傾向にあるが、20代(特に前半)はあまり気にせず外出している方も見受けられる。

となると、我々が狙うはその層のターゲットだ。

2月の暇な閑散期。フェイシャルエステサロンの新規の集め方はコレだ

そこで今日は『絶対いける!!』というほどの自信は無いのだが、この2月の閑散期の新規の集め方をフェイシャルエステサロンに絞って考えてみる。

★閑散期のフェイシャルエステサロンの新規の集め方

  1. ミニモとインスタを活用

  2. ニキビや毛穴ケアに特化

  3. クーポンにウォーターピーラーをプレゼントと明記


1.集客ツールはminimoとInstagram

先日、都内のエステサロンのオーナーさんが、このようなことを言っていた。

『オミクロン株がこんな感じになって、ホットペッパーの閲覧数がめちゃくちゃ落ちてます。全然、新規は来ません。そのかわり、ミニモはポツポツ来てますよ』

ミニモの利用者は、20代30代の比較的若い世代が多い。そこを狙おうというわけだ。

ミニモと同じようなクーポンをInstagramでも作っておくといいだろう(これまでSNSをやってきてないサロンはInstagramでやっても効果はないが…)


2.新規向けにどんなクーポンを作る?

クーポンは、若い世代が気になっているニキビや毛穴ケアに特化したものが良いだろう。

実際、福岡のあるフェイシャルエステサロンは毛穴ケアなどのメニューを取り入れており、新規がたくさん来ている。

オーナーさんによれば、50名以上のキャンセル待ちがいるそうだ。


3.人気商品「ウォーターピーラー」セットに

先日、たまたまテレビを見ていると、今売れている美容関連商品の特集をやっていた。

比較的お手軽な価格の商品を扱っていたが、その売れ筋商品の中にウォーターピーラーがあった。

スリーコインズでもウォーターピーラーを扱っており、売れに売れているそうだ。

普通にウォーターピーラーを買えば10,000円〜20,000円位すると思うが、そこは皆さんその道のプロ。

付き合いのある業者から安く仕入れることもできるだろうし、ネットで良い商品を探し出して買うこともできる。

※2,000円ぐらいでネットにはある

仕入れたら、“美容のプロがお勧めするウォーターピーラーはこれ”だよとPR。

ついでにクーポンに無料で付けてしまうのだ。

つまり「フェイシャルエステを受けてもらえると、ウォーターピーラーもプレゼントしますよ」という具合にするわけだ。

※わたくしはお肌の専門家ではないので、ウォーターピーラーが肌に良いかどうかはわからないが…


こんなクーポンで勝負をかけてみてはどうだろうか?

とりあえず新規客がサロンに足を運んでくれれば、あとは皆さんの最高の技術と接客、おもてなし、クロージングでバチっと契約を決めれるはず。


最後に…

これだけ客足が鈍っている状況なので、できる事は何でもやるくらいの意気込みでないといけない。

ぜひ、若い世代にこの2月はターゲットを絞って、新規集客に取り組んでみて欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?