見出し画像

外でメシを食うということ(2020.8.5)

先日、昼時に新宿を歩いていたら、「丸亀製麺」があった。
吸い寄せられるように入る。

自粛期間中はイートインにすら行っていなかった。

明太釜玉にねぎごま生姜をぶっかけて啜りこむ!!!

ぐあーーーーーーーーー
うまい!!!

夢中でずるずる食べた。


実感した。

食べることは生きること。
食べる喜びは生きる喜び。


太麺を恥も外聞もなく啜りこみながら「生きてるぅうう!」って思った。

うめえーーーーーーー!

人の作ってくれたメシはうまい。

ずっと一人ではいられない。
好きな時に、ふらっと好きな店に入って、
そこにいる知らない大勢の人たちの中で
私も「匿名の一人」になってメシを食う。
そして生きてるって思う。

他人の中の私。
他人がいてこそ、私。


なんだか、安全な日本で「ハイパーハードボイルドグルメリポート」な気分になったことである。

※ハイパーハードボイルドグルメリポート・・・テレビ東京の超危険なドキュメンタリー。Netflixでも一部見れます。


新宿に うどん食らいて 夏来たる




これからも書き(描き)続けます。見守ってくださいm(__)m