見出し画像

2強不在のフェブラリーSとは

碧馬らいむ先生のらいむの競馬塾一期生として『自分で予想ができるようになること』『自分だけの武器(予想ファクター)を見つけること』『競馬を楽しむ』自分の力で予想し、回収率も100%を越えてレースも楽しめればを最終目標として励んでおります、マシロ@依依恋恋です。ちょっとノートサボり気味でした。すいません🙇
子供のフットサル大会の合間の空き時間に執筆してます😆

まずはコースからですね。東京ダート1600メートルは芝スタートです!約150メートル〜180メートル走るので外枠の馬(芝を長く走れるので)はスピードに乗りやすいため、外枠が有利です。なおかつ最初のコーナーまで640メートルと長いのでペースは速くなりがちで、差しが決まりやすい。直線は501.6メートルと日本のダートコースでは最長なのでラストの末脚を長く使えるかどうかが勝負の分かれ目ですね。

ポイント
・速い上がり
・東京巧者
・地方馬と初芝組

今回の1番のポイントはレモンポップ、ウシュバテソーロ不在ということでその不在を担うダート馬がかなり舐められてる感じがしました。ガイアフォース、シャンパンカラー、カラテという初ダート組。ミックファイア、イグナイター、スピーディーキック、の地方勢。個人的にはミックファイアは応援してますが👍

よーく聞け!おととい来やがれ!
ごめん言いすぎた!初芝組は一回ダート走ってから来ようか。地方勢はもうちょい力つけてから来ようか。
過去の初芝組は最高で3着一度だけ。
ミックファイアは前走で力の差を見せつけられ、御神本騎手はスピーディーキックへの鞍変。出直しましょうと鞍上はわかってるはず。白いガイアフォースがとんできたらという一抹の不安を抱えてますがバッサリ切らせていただきます😅

ということで私の本命は
◎ウィルソンテソーロです!
前2走は原騎手の神騎乗で、なおかつ展開も向いた説が多いですが2強にも負けない強さだと思ってるので素直にここからいきます。
差しもできるし前にもつけれる、そして上がりの足はしっかり使える、そして枠は最高のとこを引きました。今回展開的には前に行きたい馬が多いので好位をつけて最後の直線でオメガギネスを差し切ってもらいます!後は松山騎手このチャンスをものにする男だと信じれますか?だけですね。

◯オメガギネス
戸崎騎手乗り替わりのルメール騎手。正直なところ東京ダートならそこまでの鞍上強化とは思わないので陣営の勝ちたいという強い思いは感じられます。2走前の不良馬場での走りはめちゃくちゃ強いので、ルメール騎手でさらに人気しちゃいましたが、前走の最後の直線ウイリアムバローズに届かなかった点に不満が残るので対抗とさせていただきました。

▲ドゥラエレーデ
1600メートルで前走、前々走と同じ走りができるのかどうかはわかりませんが、この子を買わないでもう2回も後悔してるので、前残りでしぶとく残る可能性に賭けてます。ムルザバエフの剛腕で残せと願うばかり🙏今回の中で1番良かったと思う調教推奨馬です🐎

⭐️タガノビューティー
私の中での東京巧者枠。前走は超のつくドスローで度外視。あれでは差しは決まらないです。今回は条件好転のパターン、展開的にガイアフォースが行くと思うので、そうなるとミドルいやハイペース必死なので差しが決まる展開になれば最後の直線でぐわっと伸びてくるはず。石橋騎手は信用してませんのでパーならしょうがない。後はらいむ先生の買い目になければたぶん来ます。

大穴セキフウ
武豊騎手が騎乗の不気味な存在でどうにかしてしまいそうな勘がビビットきた二頭のうち一頭です。もう一頭はペプチドナイル。印多いとアレなのでこっちを選びました。適正距離も1600メートルより1700メートル。タガノビューティーとんでくるならこっちも考えなきゃという安易な考えです。来たらラッキー程度に買います。

私の買い目
単勝
14.10 2点
3連複
14-4.5.8.9.10.11.13.14.16 28点
馬単
10-4.5.14 3点

G1なので今週の予算は少し多めなので後はうまく配分してこれで勝負しまーす!
後はいつものWIN5!今回は小倉記念が難解ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?