見出し画像

オマエ、傘はタテに持て!

雨上がり、傘を横に持つヤツが多い。
その時点で90度。

手を振って歩くと、後ろは160度前後になってること、オマエは知らないだろー?

控えめでも、90度は超えてる。

後ろが凶器になってることは知らぬの存ぜんだ。

小さい子供なら目に刺さり突き上げる。
ミニスカートの女の子なら、あられもない姿を世間に晒すことになるだろう。
どうかすると股の間に入ったりするとお嫁に行けなくなる。

そうならないために、迷惑そうな顔をしながら、みんな避けてるから、大きな事故につながらないだけ。

そんな迷惑そうな顔しながら、傘を横に持ってるやつもいる。

そう、他人のしてることは気づくのに、
まさか自分が横持ちしてることのは気づかない。そういうもんだ。

で、ドンドン連鎖していく。

でもやってる人は、いい人だったりする。
傘の横持ちが迷惑になってることを知らないだけ。

なので、これを読んだ人は、
傘はタテ持ちで、振って歩かないこと。
傘を持ってる手は微動だにしないこと。

横持ちで軽ーく振ってるからって言っても、
後ろは結構な角度になってるので、

一度いつも通り振って歩いて、
どれぐらいの角度になってるか後ろを振り返ってテストみるといい。
結構な角度になってることに驚くだろう。

ただし、人混みでテストして後ろ振り返ると、
大勢の鬼の形相を見ることになるので、
くれぐれも人のいないところでテストするように。

はーい、わかったら、さっそく各自でやってみてくれ。^ ^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?