マガジンのカバー画像

オンライン・グラフィックレコーディング|記事まとめ

9
オンラインでのグラフィックレコーディングについて参考にさせていただいた記事のまとめです。
運営しているクリエイター

#スケッチノート

2020グラレコ活動|さよなら、はじめまして

🏃‍♀️ 2020が終わる…! ギリギリで今年をふりかえろう…!2019も振り返りnoteを綴っていて、1年前の自分が何を考えていたのかを思い出す🤔💭 “2019 ▷ 2020年  ここまで振り返ってみたら、今年は良い1年だったなぁと、 あらためて年末モード。 まとめとして、2020年これからやっていきたいことをここに記して、 来年振り返るときの材料にしたいと思います。 (中略) ご縁のあるところ、いい匂いのするところには ふらふらと出かけていきたいと思います。 ”

デジタル・グラフィックレコーディングで可能になる会議の新しい共有の形

こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。デザインやビジュアルシンキングをやっています。「グラレコのヒミツ」では、グラフィックレコーディングの実践で気づいた学びを紹介しています。 前回の記事では、デジタルならではの表現力について、まとめました。 ここでは、デジタル・グラフィックレコーディングによって可能になる、新しい共有の形を提案します。 デジタル・グラフィックレコーディングの広がり もともとグラフィックレコーディングには、ホワイトボードや模造紙などのアナログな道