さがくん

Twitterでは投稿しづらいこと(主に長文なのと雰囲気が合わない)を投稿していきます…

さがくん

Twitterでは投稿しづらいこと(主に長文なのと雰囲気が合わない)を投稿していきます。また、趣味や備忘録もこの先投稿するかもしれません。

最近の記事

【新CoC】強制目星と強制聞き耳

キーパー「ここで〈聞き耳〉ロールを行なってください。」 プレイヤー「成功しました。何が聞こえますか?」 キーパー「君は『テケリ・リ!』という甲高く気味の悪い音を聞き取ってしまいました。〈正気度〉ロールを行なってください。」 もしかしたらセッション内でこのような流れを経験したことがあるかもしれない。主に知覚ロールをキーパーから提案する、俗に言う強制目星、強制聞き耳というやつだ。ここでは強制知覚ロールと呼ぶことにしよう。さて、私は上記の流れにどこか引っかかるところがあるのだが、

    • TRPGで情報を巧みに扱う

      シナリオを自作していると、あるいはキーパーとしてひと通りシナリオを見てしまうと、情報を全て知ってしまう。すると、プレイヤーからの視点ではなかなかシナリオを見ることができなくなってしまう。自分ではそれぞれの情報が、点と点が繋がっていると思っていても、プレイヤーからは何も繋がっていないと思える時だってあるのだ。それで今回は私なりに、シナリオ中の情報をどう扱っていくかについてまとめてみた。 事前に情報を伝えるこれはキーパーが行なわないこともあるし、シナリオに書かれていないこともあ

      • 第6版以前基準のシナリオを第7版でプレイする前に

        第6版までのルールは長く親しまれてきたので、そのルールで書かれたシナリオは多い。株式会社KADOKAWA出版の『アカシック13』をはじめ公式のシナリオ集もある。そして、技能の置き換えや数値の修正をすることで第7版のルールでもプレイすることができる。しかしキーパーはそれだけで満足せず、シナリオ全体を見渡して、シナリオの一部を修正すべきかどうかを考えてほしい。 解決策を絞っていないか以前少し触れたことだが、第6版のルールブックには明確に記載されていないものの、ロールプレイや状況

        • シークレットダイスを振り過ぎない

          またもやTRPGのお話。毎回新クトゥルフ神話TRPGのルールを私なりに噛み砕いて解説しているが、今回は以前からも存在していたシークレットダイスについて書いていく。なお、ルールブックにはシークレットダイスという名称では扱われていないが、『隠して行なう』『密かにロールする』というような語しかないため、シークレットダイスと呼ばせていただく。 シークレットダイスを振る技能必ずシークレットダイスを振る技能は〈ナビゲート〉技能だけだ。近くの村へ逃げる、自然界の物で方位を知る、近辺の地図

        【新CoC】強制目星と強制聞き耳

          難易度と成功度と対抗ロールと②

          前回は技能ロールについて、具体的な例を挙げながら新クトゥルフ神話TRPGルールブック(株式会社KADOKAWAより発行、以下『ルールブック』)に基づき掘り下げていった。今回は対抗ロールについて、同様に書いていきたい。 対抗ロール―いつ、どのように行なわれるか対抗ロールはどのような場面で行なわれるのか。これは、『両者が互いに両立しない目的』を持っている場合だ。戦闘はもちろんのこと、勝者と敗者、逃げようとする者と制止する者、秘密を訊く者と口を閉ざす者、といった場合は、全て一方の

          難易度と成功度と対抗ロールと②

          難易度と成功度と対抗ロールと①

          今度もまた、新クトゥルフ神話TRPGの話。 「〈歴史〉技能でイクストリーム成功したのでもっといいことありませんか」と言われると、まあ身内でプレイしているとその場のノリでさらに情報を与えてしまったり優位に立たせてしまったりする。技能ロールと対抗ロールが混同している証左である。自身への戒めを込めて、何がどう違うのか、どのように適用すべきか、ルールに基づいてまとめてみる。 技能ロール―難易度の設定さて、上の話でいきなりタイトルに書いていない技能ロールを登場させたが、新クトゥルフ神

          難易度と成功度と対抗ロールと①

          TRPGでスマートフォンを使うと宣言されたら

          TRPGで何が扱いに困るかというと、スマートフォンほど困るものはないだろう。情報を入手し、外国語を翻訳し、外部と連絡を取り、現在地を特定し、明かりにもなる。現代の技術としては優れモノだが、キーパーは非常に厄介だと感じるだろう。そこで、『新クトゥルフ神話TRPGクトゥルフ2020(株式会社KADOKAWAより発行、以下ソースブック)を参考に、これらへの対処をまとめてみた。 スマートフォンは使用できない簡単といえば簡単である。「探索者は囚人服のような服を着ており、他に何も持って

          TRPGでスマートフォンを使うと宣言されたら

          新クトゥルフ神話TRPGにおけるマニアについて

          狂気に陥ったときに加えられる可能性のある『恐怖症』と『マニア』。恐怖症はその名の通り恐れ怖がることによってロールプレイを進めることができるだろうが、マニアについては日本でよく用いられる語と異なる意味合いを持つため、しばしば難しいと考える人もいるだろう。人によっては、なぜか新規探索者にマニアを付けてくる人もいるのだが…。そのようなわけで、マニアについて、今回は掘り下げていきたい。 マニアとは?マニアと聞くと、好意的な解釈をするかもしれない。日本では『好事家』『ヲタク』『愛好家

          新クトゥルフ神話TRPGにおけるマニアについて

          TRPGで英語は読めるのか

          最近、このようなことを聞いた。 『アラビア語の本があったので、〈ほかの言語(アラビア語)〉を初期値1%としてダイス・ロールを行ない、「01」をロールしたため読むことができた。』 いや、それはさすがにおかしい。現実問題、学んでもいない言語の本を1冊丸々読めるだろうか。そのようなわけで、現実とルールの双方から、言語の扱いについて見ていきたいと思う。 〈ほかの言語〉技能について新クトゥルフ神話TRPGルールブック(2019年12月20日株式会社KADOKAWAより発行、以下「ルー

          TRPGで英語は読めるのか