見出し画像

激ウマ地鶏「土佐ジロー」で地域おこし。消耗中のみなさん、高知の「はたやま夢楽」で働きませんか?


いやー、これおすすめなんですよ。

求人。|土佐ジローの郷はたやま夢楽

激ウマ地鶏で、地域おこし。

ぼくが足繁く通っている「はたやま夢楽」。嫌がらせのように細い道をぐねぐねと通ると、あるんです。泣けるほどうまい地鶏がたらふく食べられる、伝説の地が……。

この肉を定期的に摂取しないと死んでしまうので、おとといも行ってきました。3ヶ月に一度は行かないとダメ。

「はたやま夢楽」が位置する高知・安芸市の畑山エリアは、マジもんの限界集落です。人口は「50人」とのこと!

通信事情はSoftbankの電波がかろうじて入るくらいで、ネット接続は「衛星」です。宇宙とつながる畑山。安芸市の街中からだと、クルマで30分くらいですかね。

この土地で革命を起こそうとしているのが、小松さん夫妻。年の差25歳の、素敵なおふたりです。

いやー、ここまじで熱いんですよ。たぶん、このままいくと「畑山自治区」とか作っちゃいそうな勢い。地鶏がうますぎてやばいので、これをうまく売り出していけば、地域にごっそり外貨が流れ込んでくるはずなんです。

求人!

(こ、これが泣けるうまさなんです……)

んで、なんと、現在積極的に求人をしているんですよ!募集文面がなんともいいので、ぜひご一読を

少し古い求人情報ですが、「仕事百貨」にも掲載されています。

現在畑山には家がないとのことで、安芸市からの通いが前提になるとのこと。安芸市いずれにせよ、免許は必須だと思った方がいいでしょう。クルマないとさすがに不便です。

周辺にはワンルームで3万円くらいのマンションがありますね。探せばもう少し安いところもありそう。軽自動車を調達して、ここから畑山に通うのがいいでしょう。安芸市中心部は普通に便利で、物価も安いエリアなので、移住暮らしは楽しいですよ〜。

まぁ、一度畑山に遊びに行ってくださいな。ここはほんと、感動しますよ。詳しくは求人ページをどうぞ。人生変わります、マジで。

求人。|土佐ジローの郷はたやま夢楽


求人ページに衝撃的な記述が……。

雇用保険、労災、健康保険、まかない(土佐ジロー)付き

ジロー付きだと!?



ありがとうございます!サポートをいただけると、高知の山奥がもっと面白くなります!