見出し画像

ぷよ碁 攻略 コツ 5路 基礎編

ぷよ碁を攻略してみましょう。

動画版はこちら

1.5路盤は初手ど真ん中が有利

ぷよ碁は究極には盤上で黒と白が支配地域の広さを競っています。
黒っぽいところ(図の下の方)に入ってきた白は簡単に消滅させることができますし、逆に白っぽいところ(上のほう)に入っていった黒はすぐに消滅させられますよね。

スクリーンショット 2022-03-12 9.57.37

ぷよ碁で勝つためには黒っぽいところを白っぽいところより広くするという考え方が大切になります。

ということで5路盤ではまず最初はど真ん中に置くことで全体をにらむのがいいです。

スクリーンショット 2022-03-09 4.17.26

逆に相手に真ん中を占められると苦しい展開になります。
この図でこのあと、左上のほうが白っぽく、右下のほうが黒っぽくなるとしたら、白っぽいところのほうが広くなりそうですよね?

スクリーンショット 2022-03-12 9.50.57

2.オセロと違って挟撃は困難。味方同士の連携を図る。

オセロの感覚でついこのように挟み撃ちにして攻めたくなりますが・・・≈

スクリーンショット 2022-03-09 4.21.50

挟めば終わりのオセロと比べて相手を囲むまでは手間暇がかかるぷよ碁では、挟撃をすると相手をやっつける前に自分が危なくなってしまいがちです。

スクリーンショット 2022-03-09 4.24.48


このように味方同士の連携を図りながら攻めるのが大切です。

スクリーンショット 2022-03-09 4.44.36


3.相手のナナメのところ(キズ)を切る。自分のキズを守る。

石はタテ・ヨコでしっかりつながるしっかり一体化して強くなります。
つながる前のナナメのところが弱点。キズと呼びます。
相手のキズを切る。自分のキズを守るのが戦いのコツ。

キズ

スクリーンショット 2022-03-09 4.29.43

切る

スクリーンショット 2022-03-09 4.32.29

守る

スクリーンショット 2022-03-09 4.33.05


4.盤端へ向かって追いかけると取りやすい

1つの石を取るのに四方を囲まなければなりません。普通に考えると追いかけても逃げられて取れるわけないのですが、盤の端っこ(行き止まり)を利用することができます。

左の白を取りたい!

スクリーンショット 2022-03-09 4.37.00


左から追いかけると逃げられて失敗!

スクリーンショット 2022-03-09 4.37.18


盤端に追い込めば行き止まりで成功!

スクリーンショット 2022-03-09 4.38.06

オンラインサロン囲碁なかまにアプリ攻略の掲示板があります。
ぷよ碁で勝てないときはもちろん、ぷよ碁を卒業してその次のステップ(COSUMI、Go-Up、みんなの囲碁等)についてもいろいろアドバイスできるかと思います。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?