見出し画像

鈴木肇さんの「将棋の集い」!

こんにちは。

IGOcompany【U】@毎日note継続中(269日目)です。

公益財団法人日本棋院での15年間の勤務を経て、
「囲碁」の普及活動をしています。

宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、
武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、

新百合囲碁学園の学園長を任されたりしながら、
世田谷や麹町、大学などで囲碁を教えて、ご飯を食べてます。

そんな囲碁畑(?)の僕ですが、

実は将棋も大好きでして(こっちはナカナカ強くならないんですが…)、

毎月第2土曜日に、武蔵小杉の永代塾囲碁サロンにて、鈴木肇さんをゲストにお迎えして「将棋の集い」を企画しています。

鈴木肇さんは、将棋で日本一(アマ名人)にもなったことがある方で、

YouTubeでも活躍中です!!

で、

そんな鈴木肇さんの「将棋の集い」は、

今までは参加費3,300円 or 回数券1回分(回数券は一般14,980円、こども12,980円)で、

将棋の指導をしてもらうっていう会だったんですが、

次回からはもっと裾野を広げて、入門の方、将棋を楽しみたい方も参加できるように枠を拡大して開催しようと思います!!

指導対局なしで、一般対局、入門レッスンのみって方は参加費1,500円(税込1,650円)で、ご参加頂けます。

僕自身も級位者なので、皆さんとワイワイ将棋を指せたら嬉しいなと思っております(有段者、高段者の方は、先生の指導将棋を受けて頂いて…)。

是非ぜひ、将棋を楽しみにいらっしゃって下さい^^。

終わった後は、(先生の都合が宜しければ)懇親会なども開催しています。鈴木肇さんの奨励会時代の話など、ナカナカ聴く事のできない話題に触れることが出来たりします!

そんな「将棋の集い」

次回は、

2024年6月8日(土)18時からになります!!

1ヶ月後の話ですが、是非ぜひ今からスケジュールに入れておいて下さい。

何か気になる事があれば、

下に公式ラインのQRコードを載せていますので、お気軽にお問合せ頂ければと思います。

宇佐美囲碁教室」公式ラインの、QRコード ↓

宇佐美囲碁教室の「Twitter」や「Instagram」はこちら。

皆様のご参加お待ちしております!!

それでは、

本日も、

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。