見出し画像

【宇佐美囲碁教室】11月のお知らせ!

こんにちは。
 
IGOcompany【U】です。

囲碁をビジネスに起業して「宇佐美囲碁教室」っていう教室を運営したり、武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会をしたり、

「新百合囲碁学園」の学園長を任されたりしながら、世田谷や麹町、大学などでも囲碁を教えて、ご飯を食べてます。

今日のnoteは、

2023年11月のお知らせを載せてみたいと思います。

宇佐美囲碁教室」の公式ラインで月に1回お伝えしている内容です。

こちらがQRコード。

良かったら、登録お願いします!

何かあれば、こちらから僕にご連絡ください^^。

こちらのマガジンで、自社のサービスやイベントを紹介しています。

※開始時間などは時系列の新しい方を参考にして下さい。何度か変更しているものもありますので。。。

それでは、

以下が、

2023年11月のお知らせになります。

↓ ↓ ↓

【11月のお知らせ】

こんにちは。宇佐美囲碁教室です。

2023年【11月のお知らせ】をお届けします。

11月は、

「月曜日の指導碁会」
「火曜日のオンラインレッスン」
「木曜日の教室・交流会」
「武蔵小杉こども囲碁教室」(予約制)
「土曜日の交流対局場」

は通常開催です。いつもご参加ありがとうございます。

最近、阪谷先生がこども囲碁教室での指導碁を頑張っています!
土曜日の午前中、10時から予約制で開催中。
是非ぜひ、体験に来てみて下さい。

イベントは、

11月4日(土)13時から「田尻悠人五段の特別指導碁会」、
18時から「鈴木肇さんとの将棋の集い」、

11月11日(土)13時から「こども対局場」、
11月18日(土)13時から「高倉梢さんの特別指導碁会」、
11月25日(土)18時から「有段者研究会U研」、

がございます。

※今月だけ、鈴木肇さんの将棋の集いは、第一土曜日に開催です。
ご注意下さい。

この宇佐美囲碁教室公式ラインは、お問い合わせにも対応しています。
何か訊きたいことがありましたら、お気軽にご連絡ください。

引き続き、「宇佐美囲碁教室」を宜しくお願い致します!!


サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。