見出し画像

「新百合囲碁学園」2024年6月~9月までのスケジュール

こんにちは。

IGOcompany【U】@毎日note継続中(285日目)です。

公益財団法人日本棋院での15年間の勤務を経て、ライターをしたり、
「囲碁」の普及活動をしたりしています。

他にも「宇佐美囲碁教室」っていう教室の運営や、
武蔵小杉の「永代塾囲碁サロン」にて指導碁や交流会、

新百合囲碁学園の学園長を任されたりしながら、
世田谷や麹町、大学などで囲碁を教えて、ご飯を食べてます。

今日のnoteは、

「新百合囲碁学園」の2024年6月~9月のスケジュール

のお知らせです。

新百合囲碁学園のホームページも更新したので、そのまま載せてみます。

2024年6月・7月・8月・9のスケジュール

新百合囲碁学園「Sunday碁」

皆さん、こんにちは。新百合囲碁学園です。
毎週日曜日に、囲碁講座「Sunday碁」を開催しています。子どもから大人まで、どなたでも気軽にいらっしゃて下さい

最寄り駅:新百合ヶ丘
毎週日曜日9時~12時 参加費2,000円

9時から15分間、詰碁や手筋を考える時間
10時まで、先生の解説や棋譜の講義、
10時から、多面指導碁

2024年6月・7月・8月・9のスケジュール

【6月】
6月2日(日)麻生市民館
6月9日(日)※お休み
6月16日(日)麻生市民館
6月24日(日)麻生市民館
6月31日(日)麻生市民館

【7月】
7月7日(日)※午前中はお休み
13時からイベント「こどもとおとなの囲碁対局場」 麻生市民館
7月14日(日)麻生市民館
7月21日(日)麻生市民館
7月28日(日)※お休み

【8月】
8月4日(日)麻生市民館
8月11日(日)麻生市民館
8月18日(日)麻生市民館
8月25日(日)麻生市民館

【9月】
9月1日(日)※会場手配中
9月8日(日)麻生市民館
9月15日(日)麻生市民館
9月22日(日)麻生市民館
9月29日(日)麻生市民館

で開催予定です。皆様のご参加お待ちしています。

先週の新百合囲碁学園の様子

お問い合わせ 宇佐美学園長 → sakinohaka0520@yahoo.co.jp

「新百合囲碁学園」は、

毎月第一、第三土曜日のオンラインレッスン「プレイヤーズ」と、毎週日曜日の朝活「Sunday碁」を中心に活動をしています。理事長の高嶋さんを筆頭に、宇佐美が学園長としてSunday碁を担当しています。

7月7日(日)のイベントも、6月に入ったら告知する予定です^^。
是非ぜひ、スケジュールを空けておいて下さい。

それでは、

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

サポートありがとうございます。コロナの影響もあり、今囲碁界はどんどん縮小していっています。どうにかしたいと思っている方は多いと思います。まずは小さな一歩から、囲碁の本を買ったり、近くの囲碁サロンに行ってみたり、周りに囲碁を教えてみて下さい。サポートは囲碁普及に使わせて頂きます。