見出し画像

アンドロイドスマホとipad持ちの人間のファミリー共有がめちゃくちゃ大変だったこと

そういうところよ!!!Appleさん!!!!!

もう探しても探しても出てこず結果的に自分で解決したことを書いておきます。

 ネットの海で同じように困ってる人がいればいつか役に立つかもしれない…。そんな気持ちで書いてます…。

まず前提条件とやりたかったこと、できる方法を先にまとめる。

〈持っていた機器〉
・スマートフォン(アンドロイド)
・ipad(新しく買った)

〈やりたかったこと〉
・ファミリー共有の招待(Apple music)をipadでされたい
(動画作成のために…いやそれも結局あれだったが割愛)

〈招待してもらう為に向こうにお願いしたこと、自分の現状〉
・Apple id、アンドロイドでも使っているGmailアドレスで招待してもらった
・ipadのメールも「icloud.com」を作成せず、Gmailを同期していた

〈解決方法〉

・持っているApple製品(私はipad)の「icloud.com」のメールアドレスを作成し、そこに招待を送ってもらった。(ipadのGmail同期は切った)
一発でできた。
怒り狂った。


〈やったこととか過程〉

・まず、アンドロイドスマホではApple musicなファミリー設定は不可能。これ書いてないけど言外に言ってる感じで腹立ったわ〜〜〜!

 Gmailで招待をうけ、リンクを踏むとこういう画面になる。


見て!下の方!!

要はここに書いてある物以外はそもそも対応してないってことなので、
アンドロイド、windowとかは当たり前に無理ってことであるし、

厄介だったのが、表記の通り「ipadでこのGmailを開いて招待を受けようとしていた」ので更に訳がわからなくなっていたこと。

傍から見たらちゃんと言われたとおりやってるんですよ。

ちなみにアンドロイドだとアップルミュージックアプリで開いて認証キーまで入れたところでこういう画面がでる。


「確認のためのメールアドレスが指定されたApple ID情報と関連付けられていません」ってどういうことだ??合ってるのに??

となったけど、要はアンドロイドだからできませんってことだった。惜しいところまで行かせるな!余計時間食ったわ!

この画面をグーグルレンズでも探したが1つも出てこず、私が初めてだったのかな!嬉しくない!

ここまできて疑った。

Appleだから自社製品や自社メールアドレスじゃないと受け付けない仕様になってそうじゃない?って。

そして冒頭の解決方法に戻って速攻できた。

この解釈が正しいかどうかわからないけどそうとしか思えない状態だったので書き残しました。

Appleがきらいだ〜!とかじゃなく(むしろipadでお絵描しまくってる)、どれだけ情報探しても同じことで困ってそうな質問は残ってても、

解決方法が全く出てこなかった。

ここよ!アップルの質問できるコミュニティも「もっと詳しく書いて」
「スクショ貼って」とかしかなくて質問者も諦めてるじゃん!っていうのがたくさんあった。

のでとりあえず残しておきます…。


「そもそもアンドロイドって何?」
「アップル製品って何?」
って思う人たちはここではない別のところで調べてください。ざっくりいうと作ってる会社が違う物のことだよ。アンドロイドはちょっと違うけど。
炊飯器でいう象印とパナソニックみたいなものだよ。
親世代によく聞かれるから書いておくよ。

こんなことで時間食うのすごく勿体ないので残しておきます…。

皆良い機械ライフを送ろう。

ーーーーー追記ーーーーー

まじで大学時代に制作くらいでしかmac触ってなかった弊害なんだけど、ファミリー設定→ダウンロード→ファミリーの音楽をダウンロード
にたどり着くまでにめちゃくちゃかかった

ApplemusicとiTunes全然別物になったの?!?!教えて?!?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?