◇4231:タイガースポリマー その1

発行済株式総数:20,111,000
浮動株:約8,044,000(約40%)

◎合成樹脂とゴムを材料に「3つの技術(ホース、ゴムシート、モールド(成形品)を作る技術)」を使い、「4つの市場(家電、自動車、土木・建築・住宅、産業資材」に販売
◎ニッチな市場で高いシェアを獲得
◎主要顧客に本田技研、クリヤマ・オブ・アメリカ(クリヤマHD子会社)
◎売上構成比:日本44%、海外56%
◎PBR:0.48倍、BPS:1,753

◇特徴
・ゴム、樹脂製品を開発するためのコア技術(材料、加工、金型、設備)を全て自社で保有
・開発スピードが速く、独自性の強い新製品を常に提供可能
・開発した製品の性能解析能力も高く評価され、自動車メーカーからの信頼も高い
・国内初、バイオマス材料を使用したポリ塩化ビニール(PVC)製ダクトホースと透明チューブを開発

◇事業セクター
1)ホース部門
・掃除機、洗濯機、エアコンなどの家電用ホースはグローバル化に伴い海外生産体制を構築
・産業用ホースは土木建築や一般産業分野など幅広く対応

2)ゴムシート部門
・家電、自動車、産業資材等の幅広い分野に対応
・車載品用途やEV充電スタンド、エアコン等に使用される半導体部品のコンデンサー用パッキン材料なども提供
・バイオマス素材を使ったゴムシート、特定化学物質MOCAを使用しないウレタンゴムシートの開発を推進

3)成形品部門
・精密樹脂成形技術、スーパーエンプラを生かした金属からの代替、軽量化設計を行い、様々な部品に採用
・バイオマスチューブを上市し、リチウムイオン電池製造用パッキンなどが採用、高く評価されている

<2023年3月期:決算最終報告>
・売上高 :45,285百万円(YonY:10.8%)
・営業利益:1,090百万円( 〃 :△14.8%)
・経常利益:1,869百万円( 〃 :4.0%)
・当期純利益:816百万円( 〃 :△1.8%)
・EPS:41.02円

<2023年3月期:製品別売上高>
・ホース:約136億円
・ゴムシート:約54億円
・成形品:約248億円
・その他:約13億円


◇4231:タイガースポリマー その2
https://note.com/igk0ydr0ybt0ywt/n/n2045bd922322

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?