見出し画像

2021/7/17 いぎなり東北産 ラジオ石巻「いぎなり"やるっちゃ"東北産!マシマシ!!」公開収録

ラジオ石巻「いぎなり"やるっちゃ"東北産!マシマシ!!」公開収録が
7月17日に仙台EBeansにて行われた。


今回の公開収録の様子は、
7月30日,8月6日の2週にわたって
放送される予定だ。
公開収録部分の内容は、
そちらをお聴きいただきたい。

本項では、ラジオでは放送されないであろう、
所謂「オフレコ」の部分を中心にまとめた。

~~~

この日のEBeansでは、
「エンドーvs万代」という
大森杏子とのコラボイベントに
桜ひなのが出演。

大森杏子のコスプレをした桜
チェキが撮影できるということで、
午前中から多くの皆産の姿が見られた。


チェキ券240枚も昼頃には完売し、
公開収録直前まで撮影会が続く等、
大盛況を見せた。

~~~

そして、夕方16時半
まだまだ日差しが照りつける屋上にて、
イベントがスタート。

桜を除いた、
私服姿のメンバー8人が登場した。


すっかり夏の装いのメンバーだが、
藤谷美海は半袖が苦手ということで、
長袖の上着を着ていた。

しかし、イメージカラーでもある水色のストライプが入っており、
暑さを感じさせない爽やかなコーデとなっていた。



少し雑談をしながら桜を待つ一同だったが、
途中で「何か」に気がついた数人が
クスクスと笑い出す。
既に、桜が会場に現れているのだという。

桜がいたのはなんと、客席の中。
大森杏子のコスプレから、
私服に着替えた桜だったが、
「前髪を直す」ということで再び退場。

そのまま公開収録が開始した
…と思いきや、

オープニングMCを仕切る予定だった
吉瀬真珠がそのことを忘れるという
プチハプニングが発生。
開始早々にリテイクとなった。



そうこうしているうちに桜が再登場。

9人用に座席を配置し直すが、
日差しの下に晒されないような席配置にするために苦戦しているようだった。

伊達花彩「及川さん場所交代しない?」
及ちゃん「俺に日に当たれと??」

~~~

一本目の収録が終わると、
ここで束の間の休憩タイムが挿入される。

今回の撮影可能タイムは、
このタイミングに行われた。


「天下一品」が会場に流れると、
舞台上にいたメンバーが降りてきて、
客席の前を練り歩くという嬉しいサプライズも。

安杜羽加は、
安杜農園で収穫できたというキュウリを持ってきており、
撮影可能タイムの間、
色々なメンバーの手に回っていた。

~~~

休憩及び2本目の収録が終わると、
メッセージコーナーの延長戦
少しだけ行われた。

今回のメッセージは、
会場にいる皆産から募集されたものだ。

恐らく、ラジオでは放送されないor総集編にて公開だと思われるので、ここにまとめる。


Q.落ち込んだ時はどうする?

藤谷
「イコラブ【=Love】の(齊藤)なぎさちゃんをずっと見ます。」

葉月
「推しを見ると寿命が3年伸びるらしくて。
美海はコスパが良い。

藤谷
「多くは求めないんですよ!」


Q.安杜農園にある怖いかかしが気になる…
安杜
「あー、エリザベスですね。
カラス対策で置いたんです。
でも、先週向かいのマンションの人から苦情が来たんですよ。

ベランダから言われて。
『すいませーん!
おたくのカカシ怖いので、
少し向こう向いてもらって良いですか!』
って。

だからすいません、
今首吊ってるみたいになってるww」

確かに超こわい。


Q.始球式のコツを他メンバーに伝えるなら?

「遠くに投げるのをイメージする!
私は真っ直ぐ投げられなかったので…。」

及川
「始球式の振る舞いは、
キャプテン(マネージャー)から教わったの?」


「正解がわからなかったから、
色々なアイドルさんの始球式を見て
学んだんですよ。

及川
「実際にやってみてどうだった?」


「お辞儀早くなかったですか?(笑)
あと、真っ直ぐ投げられなかったのが悔しいです。

10分前くらいまで練習してて、
それは真っ直ぐできたんです。

本番は緊張しちゃって。
でも、
審判さんがキャプテンの友達だったので、
緊張がそこでほぐれたんですよ笑」

※審判はマネージャーの高校時代の
   同級生だったらしい。


Q.メンバーのファッションセンスが羨ましい!
伊達
「お兄ちゃんが
こういうファッション好きじゃなくて。
あまり合わないって言われるんですよ〜!
ちょっと█してきて良いですか?

葉月
「東北産ってセンスがみんなバラバラで。
参考にしてるものも違うんですよ。」

吉瀬
私好きな人がいて!(会場ザワつく) 
その人の服参考にしてます。」
※吉瀬の好きな人というのは、
モデルさんのことなので安心されたい。
景井ひな?

律月
「今日、秋田美人Tシャツなんですけど、
それで電車乗ってきました。
昔から自分の好きなもの着てます。
あと、ひかるはネットショッピング派です。」

葉月
「(声掛けられたら)買っちゃうからでしょ?」

律月
「結菜ちゃんもでしょ(笑)」

伊達
「私、声掛けられたら、
『ZOZOTOWNで買います』って
言っちゃう(笑) 

前にひなのと買い物行ったんですよ。
それで店員さんに声掛けられて。

可愛いなって思ったから
手に取ってるに決まってるじゃないですか!
手に取るってことは、
少しは買う気があるわけですよ!

それなのに『それ可愛いですよね』って
声掛けてきたから!
だから『ZOZOTOWNで買います』って(笑)

そしたら、
ひなのがめっちゃ声掛けられてた(笑)」




以上、4つのメッセージを追加で取り上げ、
イベントは無事終了した。

なお、本記事中に名前が登場しなかった
メンバーについても、
収録部分ではしっかり爪痕を残していたので、
安心されたい。

~~~

今回は、
5月の「東京インベーダー」リリースイベント
以来のEBeans10階でのイベントだったが、
すっかり梅雨も明けて、
照りつける太陽の下でのイベントとなった。

メンバーも慣れ親しんだ
"やるっちゃ"の公開収録ということもあり、
「ちゃんと水分取ってね」と皆産を
何度も気遣う等、
ある種の頼もしさすら感じたものだ。

有観客でのイベントが
中々開催できなかった昨年。
今年は東北の短い夏をしっかり楽しみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?