見出し画像

2021/5/3 Power Into Tohoku ツアー Team いぎなり東北産 2021 いわき2日目1部

いぎなり東北産のPITツアー、《Power Into Tohoku ツアー Team いぎなり東北産 2021》いわき公演が5月2日,3日の2日間計4公演行われた。



いぎなりちゃん(年下組)がメインとなった釜石公演に続き、とうほくちゃん(年上組)メインの公演となった。
本項は2日目第1部のレポとなる。


この日は1日目と打って変わって天候も晴れ。
また、前日の体調不良から復帰した桜ひなのが、
伊達花彩と共に開演前の影ナレを担当し、会場の空気を盛り上げた。


今回のライブのコンセプトは「元気なとうほくちゃん」
初日に引き続き、「ovreture」に合わせて、律月ひかる、北美梨寧、葉月結菜、安杜羽加、吉瀬真珠がランドセルを背負って登場した。



1曲目の「青春修学旅行」では、前日と同様の流れで寸劇が進行。
「修学旅行の班、昨日もこのメンバーだったし。」
という葉月のメタ的な発言が笑いをさらった。

画像11


2曲目には先輩グループの私立恵比寿中学のカバーで「大人はわかってくれない」を披露。
その後のMCにて、このカバーが吉瀬の希望によるものだと明かされた。
吉瀬が東北産への加入前にレッスンの見学をした時、ちょうどこの曲の練習中だったようで
「こんなにカッコイイ曲を歌えるんだ!」と本人は感激していたそう。
しかし、いざ加入してからこの曲がカバー曲だったことを知り、今回が念願叶っての披露となった。

画像12



そしてMC後半では初日同様、メンバーの昔の写真を公開するコーナーに。
特に、安杜が幼少期の七五三の写真を公開すると、メンバーから
「可愛い」の声が漏れる。
青を基調にしたドレスで、本人がどうしても着たかったらしく、
母親とドレスの色について喧嘩したと思い出を語った。

画像1

※引用元: https://ameblo.jp/madeintohoku/entry-12672851327.html
(2021年5月8日閲覧)

全員の幼少期の振り返りが終わると、橘花怜、藤谷美海、桜、伊達の4人が舞台袖から登場し、「シャニムニポジティボー」からライブが再開。
初日の「トラベル」と入れ替わりでの披露となった。


その後は9人で「恋はじめ」と、とうほくちゃん5人でももいろクローバーZの「MOON PRIDE」を歌唱。
MCでは「MOON PRIDE」のパート割りについて、
誰がどのメンバーを担当するか推薦で決めたことが語られた。
特に、Aメロ歌い出しの"涙は頬を伝い"というパートは、
担当を決める前から安杜が歌っているビジョンが見えたと葉月が発言。
それに対し安杜も、
この曲以外でも高城れにのパートを担当することが多いと答えていた。

画像7


また、同様に律月も
「私も玉井詩織さんのパートを担当することが多い」
と照れながら回答。この曲をカバーできた嬉しさを改めて語った。
そんな律月に対し、北美は
「るんちゃんがCメロの背中合わせで歌うパートに凄くこだわってた」
とレッスン中の思い出を振り返った。律月曰く、
「これはね、背中は任せたって意味なの」
という、うさぎ天使魔法少女としての譲れぬ矜持だったそう。

画像8



MCを挟んだ後、今回はとうほくちゃんフューチャー公演ということで、
恒例のソロ曲メドレーパートに。

この日は吉瀬による、AAAのカバー「恋音と雨空」からメドレーがスタート。

画像4


続けて律月、安杜、北美とカバーが続くが、
初日と比べて皆少しリラックスしているようで
笑顔や客席へのレスが多く感じられた。

画像8


正当なカバーが続く中で一人異様な雰囲気を醸し出していたのが、
葉月による、SHISHAMOのカバー「明日も」
カバー曲自体は初日と同様なものの、
ツアーのお守りとして各メンバーが作ったこけしを椅子に並べてみたり、
サイリウムを振ってみたり、

画像2

適当なコールを打ったり、
終いには落ちサビを歌いながら頭の上にこけしを乗せたり

画像3

とやりたい放題。

画像6

まるで藤谷が乗り移ったのかのようなパフォーマンスを見させてくれた。




続いて披露となったのが、とうほくちゃんの新曲「未成年」である。
ここから2度のMCと、
初日同様に「あなたは」チームしゃちほこ(現:TEAM SHACHI)のカバーで「ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL」「re;star」とライブが進んでいく。

画像11


そしていよいよラストスパートといったところで披露されたのが「Papa」である。
初日の「おぼろ花火」と入れ替わりでの披露となったが、
「元気なとうほくちゃん」がコンセプトのいわき公演に
よりマッチした選曲であるように感じられた。



最後の一曲は、こちらも初日同様にとうほくちゃん初ユニット曲の「Love is here」
無事にライブを完走させた。

画像11


大まかな構成こそ初日と変わらないものの、
MC内容の変更や、楽曲の一部入れ替えと、
初日に来た人も楽しめるように趣向を凝らしたライブだったと言える。
まさに、東北産の"おもてなし"を感じさせる公演だった。

《Power Into Tohoku ツアー Team いぎなり東北産 2021》 2021.05.03 いわきPIT 1部公演 セットリスト
1.青春修学旅行
2.大人はわかってくれない(私立恵比寿中学)
3.シャニムニポジティボー
4.恋はじめ
5.MOON PRIDE(ももいろクローバーZ)
6.恋音と雨空(吉瀬/AAA)
7.ぐるぐるワンダーランド(律月/Silent Siren)
8.ごめんなさいのKissing You(安杜/E-Girls)
9.さくらんぼ(北美/大塚愛)
10.明日も(葉月/SHISHAMO)
11.未成年【新曲】
12.あなたは
13.ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL(チームしゃちほこ)
14.re;star
15.Papa
16.Love is here


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?