見出し画像

合成生物学の世界大会出場予定の高校生チーム”Team Ninjas”紹介🥷🏻


はじめまして!

合成生物学の世界大会"iGEM"2023に高校生部門での出場を目指しているTeam Ninjasです🧬


初投稿は、iGEMについての紹介とメンバー・アドバイザー募集のお知らせです👩🏻‍⚕️

まずは、iGEMを語るには絶対に欠かせない学問である”合成生物学”からご説明します!🔬


Q.合成生物学とは

生物学と工学の学際的な分野で、新しい生命機能あるいは生命システムをデザインして作り出します!合成生物学の対象は、バイオテクノロジー、遺伝子工学、分子生物学、分子工学、システム生物学、生物物理学、化学工学、生物工学、電気工学、制御工学、ならびに進化生物学などの分野を組み合わせたものです。合成生物学は、研究、工学および医学への応用のための人工生物学的なシステムを構築するために、これらの分野を活用します!


Q.iGEMとは


iGEMはThe international Genetically Engineered Machine competitionの略。
よく生物版「ロボコン」と例えられます。iGEMでは生物的素材(蛋白質,DNA,大腸菌やその一部)のみからなる「ロボット」を組み立て、その有能度と独自性を競います。もっと具体的には、遺伝子組み換えなどによって新たな微生物を合成し、ロボットのように自在に操ることを目指します。

あまり合成生物学やiGEMという言葉は聞き慣れないかもしれませんが、
ビル・ゲイツが「次の10年を見据えたときに、世界が直面する最も大きな問題に人類が立ち向かうためのテクノロジーだ。」と述べているほど今世界的に注目の集まっている学問なんです🥳


Team Ninjasについて


Team Ninjasは、リーダーが全て指示したり決定したりするのではなく、全員で話し合って決めるといえことを大切にしています。そして、全員が仲良く、楽しく本気で活動できるチームになっています🤝🏻

また、チーム加入には面接審査があります。
そのため私たちのチームと考え方が合っていて本気で世界を目指したい人しかメンバーに選んでいないので、iGEMに本気で取り組むことができます!


詳しい説明について

高校生部門で出場するためメンバーは高校生のみの募集ですが、アドバイザーは大学生以上の方なら誰でもなることが可能です。IGEMのメダル審査基準は研究内容だけではないので生物が得意じゃない方も熱意があれば大歓迎です!


また、アドバイザーの方には私たちの活動のサポート(研究計画へのアドバイスや研究のメンタリングなど)をしていただきたいと考えております🤲🏻

詳しい説明を聞いてみたい方や少しでも興味や関心がある方は、公式Twitter@iGEM_NinjasにDMまたはigem2023hschooljapan@gmail.comまでご連絡ください📧

もし私たちを応援したいと思って下さる方がいましたら、
Noteのフォローといいね、ぜひ公式Twitterのフォローもお願いします!励みになります🥹


明日からは1日1人ずつメンバー自己紹介が始まります!お楽しみに⭐️


参考(Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E6%88%90%E7%94%9F%E7%89%A9%E5%AD%A6

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?