見出し画像

9/17 GBP/USD トレード解説

FX365にご参加頂きありがとうございます!

アンケート結果:9/17 GBP/USD
配信解説をしていきます!

~~▶️ 9/17 GBP/USD トレード解説 ◀️~~
いつも通り、チャート上にポイントを記載しておりますので分かりにくい方はそちらを参考にしてください!

【配信】
GBP/USD

SELL 1.3800

TP 1.3780
TP 1.3750
TP 1.3700

SL 1.3950

スクリーンショット (107)

※実際の配信画面

【分析方法 基本】
● 日足   (長期トレンド確認)
● 4時間足 (中短期トレンド確認)
● 15分足  (エントリータイミング)
● 経済指標

【長期トレンド確認】

画像2

2020年7月~2021年7月までは上昇トレンドを形成

その後、1.4200付近が上値が重い展開になり

下落トレンドを形成しつつあることがわかる。

まだ、完璧な下落トレンド形成(上昇ブレイク)が出来ていないが
遅かれブレイクはされるだろう。

1.3600をブレイクすることが出来れば本格的な【下落トレンド】

【大きな要因】
● 4時間足 下落サポートライン・下限値サポートライ・三角持ち合いブレイク

画像3

直近では【上昇のサポートライン】しており、それに対して
「下落のサポートライン」が交差している点が2点存在しています

注目すべき三角持ち合いポイントはレンジ幅の上限側で発生している所です

この相場ではレンジ幅が意識されていることが【4時間足】で確認出来、それに対して上側での持ち合いをした場合、大きな指標・経済変化がない限りサポートラインが上値となり持ち合いで「下落ブレイク」が発生しやすい

チャート見る限り、下落ブレイクが実際に起きていることを考えると【短中期 下落トレンド継続】と判断可能

● エントリーポイント 15分足トリプルトップ発生

画像4

今回のエントリーポイントは明確なポイントがありました
それが【トリプルトップ】が発生している

トリプルトップ(三尊天井)とも言われる
テクニカルパターンでも有名な形ですね!

実は【15分足】で確認されていました

エントリーポイントは確実に【トリプルトップ抵抗線】での反発を確認した時になりますのでチャート上に記載しているエントリー位置となります

今回、「日足」「4時間足」でも【下落トレンド継続】と判断し
そこに【トリプルトップ発生】と下落と予想がしやすい状況でした。

【結果】
TP1 1.3780 9/17 決済!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は【日足】【4時間足】【15分足】で下落トレンドを確実に確認してからのエントリーと分析として完璧なトレードだったのではないかと自分でも感じております!

1つのチャートではなく【複数のチャート】を確認して予想し
エントリーするというのは慣れるまで難しいと感じると思いますが
出来るようになると【確実に勝率UP】間違いなしですね!

もちろんテクニカル分析だけではなく
【ファンダメンタル分析】も出来るようになれば尚良しですね!

私が運営している【FXサロン】ではファンダメンタルについても
教えています!

参加は【無料】ですので一度参加してみて
盗めるだけ盗んでいってください!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
● FX365 サロンついてはこちらから

● FX365 サロン参加希望者はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?