井苅和斗志

「にしんを食べると怒らない」のサークル顧問 レブル1100で早朝ツーリング 現実を虚構…

井苅和斗志

「にしんを食べると怒らない」のサークル顧問 レブル1100で早朝ツーリング 現実を虚構に落とし込んで記憶の改竄を行っておりますhttps://twitter.com/igari1932

マガジン

  • レブル1100DCTツーリング記録簿

    ホンダレブル1100DCT(HONDA Rebel1100DCT)のツーリング記録です

  • 自衛隊、予備自衛隊関連の記事

    この物語はフィクションです。実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。

記事一覧

固定された記事

サークル『にしんを食べると怒らない』

井苅和斗志がサークル顧問を務めております「にしんを食べると怒らない」 の紹介です。 応援の程よろしくお願い致します。 (各画像は通販サイト等にリンクしています) サ…

井苅和斗志
2か月前

平将門公聖地巡礼ツーリング・茨城県坂東市編

登場人物紹介 井苅和斗志(いがりかずとし)…自称右翼にして元自衛官。鬱病とアルコール依存症で休職中の会社員 青江真央(あおえまお)…自称革命家。かつては「革命少女」…

3

平将門公聖地巡礼ツーリング・東京都編

登場人物紹介 井苅和斗志(いがりかずとし)…自称右翼にして元自衛官。鬱病とアルコール依存症で休職中の会社員 青江真央(あおえまお)…自称革命家。かつては「革命少女」…

1

Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年6月

2024.06.01(土)【生家】父の家に向うツーリング 出発    0540時 終了    0740時 走行距離  132.3㎞ 総走行距離 30644km 給油量   5.89L 金額    990…

井苅和斗志
3週間前

Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年5月

2024.05.08(水)【首都高】深夜の憂鬱ツーリング 出発    0004時(火2404) 終了    0312時(火2712) 総走行距離 30062㎞ 走行距離  160.5㎞ 給油量   6.14L …

井苅和斗志
1か月前
4

自衛隊『敗者のおごり』

同人誌2017年冬号に掲載した原稿です 著者は「異界洋香奈」名義です 『敗者のおごり』 異界洋香奈 登場人物紹介 井苅和斗志(いがりかずとし)…予備自陸曹。自衛隊を…

井苅和斗志
2か月前
1

自衛隊『志願の理由』

同人誌2018年冬号に掲載した原稿です 著者は「異界洋香奈」名義です 『志願の理由』 異界洋香奈 僕が井苅氏と出会ったのはあるSNSのオフ会でのこと。 その後何度か顔…

井苅和斗志
2か月前
4

【厚木をやる】早朝ツーリング2024.04.13(土)

「厚木をやる」とはなんとも耳慣れない語感ではあるが、 神奈川県厚木市在住でフリーマガジン『暇』を刊行している書籍編集者杉本健太郎氏の造語らしい 切通理作氏が主であ…

井苅和斗志
2か月前
8

Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年4月

2024.04.07(日)朝の首都高 出発    0914時 終了    1114時 総走行距離 29292㎞ 走行距離  90.1㎞ 給油量   4.66L 金額    792円(170円/l) 燃費   …

井苅和斗志
2か月前
3

二十数年振りに母と弟に会いに行く

(1) 「だからさ、記憶が混濁するんだよ!」 電話口で声を荒げて事情を説明のは井苅和斗志である。 井苅が言うには最近夢に登場する少年が息子なのか弟なのか途中からわ…

井苅和斗志
2か月前
1

深夜の事故

井苅はバイクで事故を起こした。 妹を家に送るため深夜に4車線の国道を走っていた。 深夜とは言え大型車も多かったし、周囲の巡行速度も速かった。 一部方面からは名車と…

井苅和斗志
2か月前
1

移住してきました

以前使ってたブログからnoteに移住してきました。 なかなか困難な作業でまるいち日掛かってしまいました。 最後の更新が2017年10月だからもう随分と書いてない。 まあこれ…

井苅和斗志
2か月前

【港区南麻布】在日韓人歴史資料館を見学する

2017.10.27 初出Jugemブログ『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈 井苅和斗志(いがりかずとし)…自衛隊を辞した後に転職を繰り返し現在は運送会社勤務。自称右翼。 …

【港区芝】東京都人権プラザを訪ねる

2017.10.27 初出Jugemブログ『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈 井苅は友人の帰還兵くんと共に港区芝にある東京都人権プラザを訪れました。 平日午前であるせいか一…

平成28年度靖国神社、千鳥ヶ淵戦没者墓苑参拝

2016.11.27 初出Jugemブログ『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈 気が付けば今年ももう残りひと月あまり。 このままでは参拝せぬまま年がかわってしまう。 どうも年…

【伊豆】熱川バナナワニ園へ行く

2016.01.11 初出Jugemブログ 『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈 倅が「ワニがみたい!」と言うので熱川バナナワニ園にやって来た井苅家族。 今日はおじいちゃんも一…

サークル『にしんを食べると怒らない』

サークル『にしんを食べると怒らない』

井苅和斗志がサークル顧問を務めております「にしんを食べると怒らない」
の紹介です。
応援の程よろしくお願い致します。
(各画像は通販サイト等にリンクしています)

サークル紹介

サークル「にしんを食べると怒らない」
平成22(2011)年7月サークル「国民補導聯盟」として結成
以降同人誌『補導聯盟通信』を刊行

平成30(2018)年11月サークル名を「にしんを食べると怒らない」に改称
以降同人

もっとみる
平将門公聖地巡礼ツーリング・茨城県坂東市編

平将門公聖地巡礼ツーリング・茨城県坂東市編


登場人物紹介
井苅和斗志(いがりかずとし)…自称右翼にして元自衛官。鬱病とアルコール依存症で休職中の会社員
青江真央(あおえまお)…自称革命家。かつては「革命少女」と呼ばれていた。井苅の事を「師匠」と慕っている。派遣社員

催行日時…2024(令和6)年6月19日(水) 0413時~1157時

⏪️平将門公聖地巡礼ツーリング・東京都編からの続き

神田山延命院/胴塚(坂東市神田山) 0810時

もっとみる
平将門公聖地巡礼ツーリング・東京都編

平将門公聖地巡礼ツーリング・東京都編


登場人物紹介
井苅和斗志(いがりかずとし)…自称右翼にして元自衛官。鬱病とアルコール依存症で休職中の会社員
青江真央(あおえまお)…自称革命家。かつては「革命少女」と呼ばれていた。井苅の事を「師匠」と慕っている。派遣社員

催行日時…2024(令和6)年6月19日(水) 0413時~1157時

鎧神社(新宿区北新宿)0430時~ 

「師匠!いったい何時だとおもってるんですかあ!」
声を荒げて

もっとみる
Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年6月

Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年6月


2024.06.01(土)【生家】父の家に向うツーリング

出発    0540時
終了    0740時
走行距離  132.3㎞
総走行距離 30644km
給油量   5.89L
金額    990円(168円/ⅼ)
燃費    22.95Km/l
経路 
~首都高西池袋~大橋JCT~3~東名高速~中井PA~御殿場JCT~新東名~長泉沼津IC~伊豆縦貫道~沼津岡宮IC~ 
所見
午前2時

もっとみる
Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年5月

Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年5月


2024.05.08(水)【首都高】深夜の憂鬱ツーリング

出発    0004時(火2404)
終了    0312時(火2712)
総走行距離 30062㎞
走行距離  160.5㎞
給油量   6.14L
金額    1025円(164円/ⅼ)
燃費    26.25Km/l
経路    中野長者橋~C2外~B西~辰巳第二PA~9~6~C1外~11~B西~K5~K1~K3~B東~大黒PA~

もっとみる
自衛隊『敗者のおごり』

自衛隊『敗者のおごり』

同人誌2017年冬号に掲載した原稿です
著者は「異界洋香奈」名義です

『敗者のおごり』 異界洋香奈

登場人物紹介

井苅和斗志(いがりかずとし)…予備自陸曹。自衛隊を辞した後に転職を繰り返し現在は運送会社勤務。妻子あり。自称右翼。

青江麻央(あおえまお)…予備自補あがりの予備自陸士。短大卒業後は職を転々とし主に派遣で生活している。井苅のことを『師匠』と慕っている。自称革命家。

予備自衛隊訓

もっとみる
自衛隊『志願の理由』

自衛隊『志願の理由』

同人誌2018年冬号に掲載した原稿です
著者は「異界洋香奈」名義です

『志願の理由』 異界洋香奈

僕が井苅氏と出会ったのはあるSNSのオフ会でのこと。
その後何度か顔を合わせる機会があったのだが、井苅氏が元自衛官で現在は予備自衛官であると聞いて何とも信じられなかった。
僕が思い浮かべる自衛官とは長身で筋肉質で豪快な体育会系の人物像である。しかし井苅氏は小柄で華奢で少々暗い印象を受ける。
身長は

もっとみる
【厚木をやる】早朝ツーリング2024.04.13(土)

【厚木をやる】早朝ツーリング2024.04.13(土)

「厚木をやる」とはなんとも耳慣れない語感ではあるが、
神奈川県厚木市在住でフリーマガジン『暇』を刊行している書籍編集者杉本健太郎氏の造語らしい
切通理作氏が主であるネオ書房@ワンダー神保町店で開催された久喜ようた氏の個展会場で杉本氏に出会ってから、「俺も厚木をやってみよう」と思い立ち、たびたびツーリングがてらに厚木を訪れている
今回は別の用事で静岡方面に向かう予定だったのだが、厚木が経路の途中に位

もっとみる
Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年4月

Rebel1100DCTツーリング備忘録2024(令和6)年4月


2024.04.07(日)朝の首都高

出発    0914時
終了    1114時
総走行距離 29292㎞
走行距離  90.1㎞
給油量   4.66L
金額    792円(170円/l)
燃費    19.67km/l
経路    首都高高松~5~C2外~C1内~11~B東~辰巳第一PA~9~箱崎PA~9~B西~C2外~板橋本町
所見
早朝は雨だったがもう路面はほとんど乾いている 日

もっとみる
二十数年振りに母と弟に会いに行く

二十数年振りに母と弟に会いに行く


(1)

「だからさ、記憶が混濁するんだよ!」
電話口で声を荒げて事情を説明のは井苅和斗志である。
井苅が言うには最近夢に登場する少年が息子なのか弟なのか途中からわからなくなる事、成長するにつれ高校生になった息子を間違えて弟の名前で呼びそうになる事。
『はあ?お前なに言ってんだ?』
話を聞かされている井苅の父親は困惑すると共に呆れ気味である。
井苅の両親が離婚してから二十数年が経っている。
当時

もっとみる
深夜の事故

深夜の事故

井苅はバイクで事故を起こした。
妹を家に送るため深夜に4車線の国道を走っていた。
深夜とは言え大型車も多かったし、周囲の巡行速度も速かった。
一部方面からは名車との声もあるホンダVTZ250と言えども、タンデムなので無理せず、井苅は努めて安全運転を心がけ用心深く慎重に走行しているつもりだった。
それでも事故は発生する。…

国道とは言え周囲に建物は少なく照明もほとんど無い場所だった。
『少し肌寒い

もっとみる
移住してきました

移住してきました

以前使ってたブログからnoteに移住してきました。
なかなか困難な作業でまるいち日掛かってしまいました。
最後の更新が2017年10月だからもう随分と書いてない。
まあこれからはぼちぼちと140文字に囚われない文章を書こうかなと思う次第です。

以前のブログの文章中のリンクとか直すの面倒だったからそのままになってますがご容赦下さい。

以前のコンセプトとしては、現実と虚構の融合を目指していました。

もっとみる
【港区南麻布】在日韓人歴史資料館を見学する

【港区南麻布】在日韓人歴史資料館を見学する

2017.10.27
初出Jugemブログ『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈

井苅和斗志(いがりかずとし)…自衛隊を辞した後に転職を繰り返し現在は運送会社勤務。自称右翼。
青江麻央(あおえまお)…短大卒業後は職を転々とし主に派遣で生活している。井苅のことを『師匠』と慕っている。自称革命家。

「おう、俺だけど元気か?」
「あ、師匠。どうも御無沙汰振りですう…」
「いま電話大丈夫か?」
「大

もっとみる
【港区芝】東京都人権プラザを訪ねる

【港区芝】東京都人権プラザを訪ねる

2017.10.27
初出Jugemブログ『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈

井苅は友人の帰還兵くんと共に港区芝にある東京都人権プラザを訪れました。
平日午前であるせいか一般見学者は見当たらない。
奥の方には何やら首からIDカードをぶら下げた集団が職員からの展示の説明を受けつつ見学をしている。
「どうやらどっかの区の職員の研修っぽいっすねえ」

入ってすぐのスペースにはパラリンピックの紹介

もっとみる
平成28年度靖国神社、千鳥ヶ淵戦没者墓苑参拝

平成28年度靖国神社、千鳥ヶ淵戦没者墓苑参拝

2016.11.27
初出Jugemブログ『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈

気が付けば今年ももう残りひと月あまり。
このままでは参拝せぬまま年がかわってしまう。
どうも年々精神状態が悪化している。
おそらくは精神疾患だろうが、わずかばかり精神障碍も疑っている。
どうも何をするにも億劫…と言うか苦痛を伴う。
横になってアニメや映画を眺めているか、スマホをいじるくらいしかできない。
それで一

もっとみる
【伊豆】熱川バナナワニ園へ行く

【伊豆】熱川バナナワニ園へ行く

2016.01.11
初出Jugemブログ 『西雑司が谷遠足同好会日誌』異界洋香奈

倅が「ワニがみたい!」と言うので熱川バナナワニ園にやって来た井苅家族。
今日はおじいちゃんも一緒なので倅はご機嫌である。
分園の駐車場に車をとめたので、まずは分園の方からの見学となる。
井苅が前回バナナワニ園を訪れたのは記憶が正しければ幼稚園児の頃だから30数年振りの来園となる。
バナナワニ園と言うものの目玉の一

もっとみる