見出し画像

たまにはお家でまったりドリップコーヒー☕をいただきます🤗❤

皆さん✨どうも🙇🌼
秋田ブロガー・らっしーです❗

今日は朝の道路つんつるてんでしたね(;・∀・)💦
めっちゃ混んでたしバイト遅刻するんじゃないかと焦りましたよ💦
結果的には間に合いましたが…明日はもっと早めに出なくちゃなぁ…🤔💨

と月曜から少しお疲れモードになってしまったので←早い。笑
今日はアパートで前にCafeで買ったドリップコーヒー☕の紹介をしてみようと思いますm(__)m

↑はい。ここが皆さんお馴染みかと思われる(❓)らっしーのアパートの台所ですね(*゚∀゚)🌼笑

この下の収納場所に…

↑テッテレー🎵食料品がたくさん〜(∩´∀`)∩✨

で、インスタントコーヒーの奥に隠れているのが

↑出てきましたーーー👏🎆お目当てのドリップコーヒー☕❤

では1つずつ見ていきましょう👀✨

↑先ずはコチラ❗

秋田市中通にある喫茶店「みきょう」さんでGETしたコーヒーバッグです(*^^*)✨

ティーバッグと同じ容量で温めたカップにコーヒーバッグを入れ熱湯をコーヒーバッグが浸るくらいまで注いで、数回降って30秒ほど蒸らします👍
更に熱湯を加えて2分ほど待って、コーヒーバッグを降る回数でお好みの濃さに調節してください❤(ӦvӦ。)との事。

捨てるのも簡単なのでアウトドアにも最適ですよ〜😊🌼

↑お次はコチラ❗

秋田市南通にあるお洒落Cafe「R table」さんからGETしたドリップコーヒー☕です✨

店名が入ったオリジナルドリップパック❗
3パックという個数がちょっとした贈り物にも最適で嬉しいですよね🤗🏵
(※私はもっぱらご自宅用ですが…)笑

では今日は「R table」さんのドリップパックを飲んでみましょう😋

↑早速開けてみます🎵

↑裏面に「おいしい淹れ方」が丁寧に説明されてます✨_φ(・_・フムフム

私結構適当にやっちゃうのでちゃんと見なきゃですね💦

↑袋から出した瞬間コーヒーの良い香りが〜✨(*´艸`*)クンクン❤

ちゃんとカップにセットして…と…

↑自衛隊の後輩からもらったスタバのカップとコースターです✌✨

ではお湯も沸いたので注いでいきましょう( ー`дー´)キリッ❗

↑少し緊張してるビビリな私。笑

お湯を少量注ぎ10〜20秒ほど蒸らして、粉がこぼれないように2〜3回に分けてお湯を注いでいきます🌼

ゆっくりお湯を入れてじっくり待って…

↑完成しました〜👏🎉ドンドンパフパフ〜📯

冷めないうちに飲んでみましょう❤
いただきまーす🙏✨

↑お風呂🛀上がりで髪ボサボサならっしー。笑

う〜ん✨😋
味は濃厚ですがあっさりと飲める感じ🌼
少しアメリカン❓に似てる気もします。
口当たりもさっぱりとして美味しいですね❤

↑香りも最高です✨と至福の表情のらっしー。笑

去年の3月からブログを始めてから今まで数え切れないくらいのCafeや喫茶店、その他の飲食店でコーヒー☕を飲んできました💨

ハッキリ言ってただのコーヒー☕好きのド素人の私ですが(笑)どの店にも、そのお店でしか飲めないそのお店の味のコーヒー☕があるのでこれからも色々なお店に行ってコーヒーの味を楽しみながら皆さんにもお届けしていきたいと思います(*^^*)✨❤

その中でも特に気に入ったら購入していきますので、これからも「らっしーの自宅でまったりドリップコーヒー☕」を宜しくお願いします🙇✨笑

↑バイト先でもらったメロンパン❤

コーヒーのお供にいただきました〜(´~`)モグモグ✨

めっちゃ美味しい😳❗
ちなみにこのメロンパン手作りなんですよ👏🎆
熊谷さん❤ご馳走さまでした❗

それでは今日のドリップコーヒーが買える「R table」さんの概要はコチラ(((((((((((っ・ω・)っ ブーン✨

住所:秋田県秋田市南通みその町4-57

営業時間:11:00〜18:00(L.O 17:00)

定休日:水曜日

電話番号:018-853-7737 ※予約可能

駐車場🅿:あります
(店舗前と裏側に合わせて10台分ほど)

営業時間・定休日は変更となる場合があります。ご来店前に店舗へご確認ください🌼

以上になります🎌

今日も読んでくれてありがとうございます😆❗
また明日のブログでお会いしましょう🏵

それではまた👋

らっしーでした(*゚∀゚)🎉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?