マガジンのカバー画像

じかんせいぶつがく

8
生命の誕生の時には、既に太陽の支配下でした。 皆さんの生活をより良くする時間生物学の世界をお見せ致します。
運営しているクリエイター

2019年4月の記事一覧

すいみんに大切なことはなんですか?

じかんせいぶつがくのおはなし 睡眠に大切な事。 それは 寝る前に頭を空っぽにする事です。 これだけです。

なぜ朝ごはんを食べなきゃいけないの?

じかんせいぶつがくのおはなし 人間はながいながい時間をかけて24時間のリズムというシステムを作りあげました。 もし、なんらかの理由でそのリズムが崩れてしまったら生物は生き残る事ができず、淘汰されていきます。(もしかしたらうつ病はそのリズムの崩壊で精神をきたし、生物として淘汰されていく病気、ということかもいれません) そこで生物、特に人間は乱れてしまわないように、もしくは乱れてしまった場合にリセットする方法を作り上げました。 その方法が光と食事です。 朝ごはんは人間に

ぼくも「あさかつ」をやってみたいです。

じかんせいぶつがくのおはなし ネットが発達し始めた頃に「朝活」という言葉が流行りましたね。 仕事が始まるまえに、英会話教室に行ってスキルアップをするビジネスマンがたくさんいます。 朝活をやっても構いませんが、2つの事に気をつけなければなりません。 一つ目として、人間は全員が朝型ではない事。大きく分けて3種類のタイプがいます。自分は朝型だと思っても、実は11時以降から覚醒するタイプで朝のスキルアップの努力が全く身についていない、というのはおおいにあります。 二つ目に、

病気になりやすい「まのじかんたい」ってなんですか?

じかんせいぶつがくのおはなし 最近医療の間で注目されているのが時間医学です。 病気はある時間帯に偏って発症している、という事が統計的にわかってきました。 例えば、脳梗塞は早朝に発症することが特に多いです。 リウマチ関節炎も早朝です。 一方でアトピー性皮膚炎は夜間に発症しやすいです。 重い病気は早朝に発生する確率が高いです。 また、薬を飲む時間帯によって効果が変わってくることもわかってきました。 例えば抗がん剤は夜に投与した方が良いのではというデータが出てきてい