マガジンのカバー画像

勉強の雑談

20
運営しているクリエイター

記事一覧

研修医中に読んだ本の雑レビュー(無料)

いつも記事をご覧くださりありがとうございます。 久しぶりに記事を書いてみました、というか…

100

記事の値段の変更について

こんにちは。 早速前回の記事でお知らせ通りに、各科目の勉強法についてや薬学生の受験校の選…

100

一般入試(再受験)と学士編入の掛け持ちについての個人的見解

記事対象者 ・学士編入と一般入試のどっちかで迷っている人 ・最初から学士編入と一般入試の…

【勉強効率向上!】Appleユーザーの医学生、薬学生、医学部受験生におすすめするアク…

いつも記事をご覧くださりありがとうございます。 今日は勉強環境の向上についての記事です。…

【医学部生活の雑談】スーポリって何?

まいどです。いつも記事を見てくれている医学部学士編入生及び再受験生、医学部学士編入受験生…

医学部での解剖実習

まいどです。 いつも記事を見てくれている医学部学士編入生及び再受験生、医学部学士編入受験…

救急科3週間での備忘録

・CPA(心停止)時の開胸心マするまでのアプローチで、緊張性気胸があれば、心タンポナーデがあればこれらが切開に伴い解除される。 ・開胸心マの際には下行大動脈をクランプして遮断するが理由大きく2つ ①最も血流を優先すべきは脳血流のため、腹部・下肢に行くための血流をできるだけ脳に持っていくため ②腹部、下肢に行く血管が破綻して出血していた場合の出血量の低下を狙うため ・コロナなどの肺炎で引き起こされたARDSの胸水貯留の際に体位変換により除水を狙う際は、10時間以上の変換した

ポリクリで編入生の扱いは違うの?

いつも記事を見てくれている医学部学士編入生及び再受験生、医学部学士編入受験生、一般医学部…

タブレットについて追記

最近所有するガジェットを変更しました! 現在持っているもの ・Mac book air(2020) ・iPa…

医学生の聴診器について

あけましておめでとうございます🎍 新年一発目は聴診器について記載していきます。 聴診器と…

2021年 総括🩺👨‍⚕️

まいどです。 今年度の編入試験はもうほとんど終わりましたかね? 医学部学士編入試験は一般…

医学部編入生の医学部生活は孤独なのか?

おはようございます。今日は受験に1ミリも関係ない話をします。箸休め程度にご覧ください。 …

医学部学士編入での筆記試験の重要性

おはようございます。 医学部学士編入を受けるにあたって、自己推薦書や面接が大きなウェイト…

医学部と薬学部の違い(臨床実習)

前回の講義・実習・試験編に引き続き、臨床実習編について記事にしてみました。 前回読んでない方はこちらにURL置いておきますのでぜひ読んでもらったらと思います。 医学部と薬学部の違い(講義・実習・試験):https://note.com/igaku_yakugaku/n/nabd4ee30b6ad ・医学部学士編入試験受験生 ・薬学部生 ・医学部生 ・医学部、薬学部を受ける受験生 の箸休めでよんでもらえたら幸いです。 僕は薬学部は私立、医学部は国立なので少し私立国立の違いは