薬品名と機序、適応、副作用、覚え方

暗記用に羅列します。随時更新。医学的な正しさを保証するものではありません。
 「stemで覚える」とか「語呂合わせは邪道」とか言う意見もよく聞きます。個人的にはそのstemすら覚えられない分野なので、使える手段はなんでも使いたいです。
 書き初めの時期はアトロピンすら「コリン作動だっけ遮断だっけ」というレベルです。
 薬の名前と作用さえ一致させれば良いので、その二つをメインに覚え方を考えます。

アデュカヌマブ

・アミロイドβに対する抗体
・アルツハイマー病
・ADucanumabのAD=アルツハイマー

アトロピン

・コリン遮断薬

・緑内障、前立腺肥大量、イレウス禁忌
・「ンチ」「トロい」、副交感神経(リラックスでゆっくりしたイメージ)のアンチ

α-トコフェロール

・ビタミンE


イバブラジン

・抗心不全薬(洞房結節If電流阻害)


エスシタロプラム

・選択的セロトニン再取り込み阻害薬/SSRI
・うつ病、不安障害
・S(Seロトニン Saい取り込み)を下にすると覚える

ガバペンチン

・電位依存性カルシウムチャネルα2δサブユニット作用(によるシナプス前抑制)
・抗てんかん薬

ガランタミン

・コリンエステラーゼ阻害薬
・アルツハイマー型認知症に用いる
・ゴロ「ガラガラのコエ(コリンエステラーゼ)」

クエチアピン

・非定型抗精神病薬(ドーパミン・セロトニン受容体阻害薬)
・統合失調症に用いる
・糖尿病禁忌

ジフェンヒドラミン

・第一世代H1受容体遮断薬
・アレルギー性疾患に用いる
・緑内障、前立腺肥大症禁忌

スコポラミン

・抗コリン薬


・parasympatheticのPとスコラミン

スボレキサント

・オレキシン受容体拮抗薬(〜ボレキサント)
・不眠症に用いる
・一部抗真菌薬、抗菌薬、抗ウイルス薬と併用禁忌

ゾルピデム

・非ベンゾジアゼピン系睡眠薬
・不眠症

タモキシフェン

・エストロゲン受容体部分作動薬/遮断薬(組織により作用が変動:乳房・脳は拮抗、骨・肝・子宮は作動)


デュタステリド

・5-α-還元酵素阻害薬(〜steride)


・stedoidと語感が近いことから、アンドロゲン関係の薬と覚える

ドネペジル

・コリンエステラーゼ阻害薬
・アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症に用いる
・ゴロ「ドンペリ飲んでコエ(コリンエステラーゼ)かれる」

トラゾドン

・セロトニン2受容体遮断-再取り込み阻害薬
・うつ病、睡眠障害に用いる
・サキナビルメシルと併用禁忌

ピロカルピン

・ムスカリン受容体刺激薬
・縮瞳作用を示し、緑内障に用いる
・虹彩炎に禁忌(癒着の可能性)
・「ピ」ンホール瞳孔

フィナステリド

・5-α-還元酵素阻害薬(〜steride)


・stedoidと語感が近いことから、アンドロゲン関係の薬と覚える

プレガバリン

・電位依存性カルシウムチャネルα2δサブユニット作用(によるシナプス前抑制)
・神経障害性疼痛

メマンチン

・NMDA受容体阻害薬
・アルツハイマー型認知症に用いる
・メマンチンもNMDAもNとMが多いことを関連づけて覚える

モダフィニル

・機序不明だが、GABA抑制やヒスタミン遊離作用などが考えられる
・過眠症、ナルコレプシーに用いる

リバスチグミン

・コリンエステラーゼ阻害薬
・アルツハイマー型認知症、レビー小体型認知症に用いる
・スチグミンはコリンエステラーゼ阻害を意味する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?